社会福祉法人八尾隣保館

キリンこども園
新卒保育教諭 正社員

  • 産休・育休制度
  • 賞与あり
  • 住宅補助あり
  • 社会福祉法人運営園
求人のポイント
勤務地

大阪府八尾市南本町3-4-5

近鉄大阪線、JR大和路線「八尾駅」より徒歩15分

募集職種

保育教諭

給与

月給214,500円~(処遇手当含む)
(内訳)
基本給 194,500円
処遇改善手当 20,000円
※残業代別途支給

大卒
月給 228,000円(処遇手当20,000円含む)
基本給 208,000円~
短大・専門卒
月給 214,500円(処遇手当20,000円含む)
基本給 194,500円~

※中途採用の方は、前職給与・経験を考慮し、当法人規定により決定します。

<別途支給手当>
■処遇手当 20,000円~/月
■交通費支給(月上限20,000円)、住宅手当(月上限27,000円)※給与規程によりいずれか一方を支給します。
■休日保育手当(3,000円/回)※3カ月に1回程度
■資格手当(社会福祉士・精神保健福祉士:10,000円/月)
■役職手当
■扶養手当

■昇給年1回(4月)3,000円~※人事評価結果による
■賞与年2回(6月/12月)初年度:基本給の2.1カ月、次年度以降:基本給の4.0カ月※昨年度実績
※試用期間なし

休日休暇

■4週8休のシフト制
■有給休暇(取得率80%/半日単位or1日単位での取得可)※初年度10日付与、最高20日
■産前産後・育児休暇(取得率100%)
■特別有給休暇
■介護休暇制度
■特別休暇(6年毎/連続で4日、公休と組み合わせて最大5連休可)

※年間休日107日(有休は別途付与)

安心できる人員体制。仕事とプライベートのバランスがとりやすい職場環境です。

乳児・幼児クラスともに複数担任制を採用し、新任職員には先輩保育士が丁寧にサポート!園全体でチームワークを重視し、指導や練習会を保育時間内に実施することで、無理なくスキルを習得できます。また、安心できる人員配置で休暇も取りやすく、入社直後から10日間の有給休暇が付与されるため、体調不良やリフレッシュに活用可能。残業月平均5時間以下でプライベートも大切にできる環境です。

company_main_image
担当者とお話ができます
キープ
icon-starts

保育特徴

「たくましさ」「やさしさ」を育てる

型にはめる保育ではなく、子どもたちの主体性を大切に。多彩な生活体験や仲間とのふれあいの中で、人と自分を大切にする心を培い、「たくましさ」「やさしさ」を育みます。

「たくましさ」「やさしさ」を育てる

信頼される存在を目指し、長時間保育を実施

朝7時から夜20時まで13時間の長時間保育、365日体制の休日保育などを実施。徹底した保護者支援を通して、地域社会から信頼される存在を目指しています。

信頼される存在を目指し、長時間保育を実施

高齢者との交流を通して、社会性を育む

施設内に特別養護老人ホームなどを併設する当園。運動会、発表会といったイベントを通して高齢者と積極的に交流を図り、園児たちの中に社会性や思いやりの心を育てます。

高齢者との交流を通して、社会性を育む
icon-smile

キリンこども園
様子見てきました!

サムネイルをタップ
icon-smile

働く魅力聞いてきました!

その1

先輩保育士が二人三脚で新任職員をサポート

グループ3園ともに乳児クラスだけでなく幼児クラスでも複数担任制を実施。新任後は副担任として、主担任(リーダー)や先輩保育士のフォローを受けながら仕事をしっかり習得できます。また園全体としてチームワーク重視の方針を明確化。例えば指導・練習会を園児の午睡中などの保育時間内に組み込むなど、先輩スタッフの負担を軽減することで新任職員が丁寧な指導を受けられるよう、業務環境の整備も積極的に推進しています。

company_main_image
その2

入社後すぐに10日間の有給休暇が付与される

通常は入社6カ月後から有給休暇が付与されますが、当園では入社直後から10日間の休暇が発生します。着任後すぐは免疫不足などで体調不良に陥りやすいもの。そのための自宅療養に有給休暇が利用できますので、経済的な心配をすることなくゆっくり休めます。もちろん、急な生活環境の変化で不安定になりがちなメンタルを、旅行や遊びなどで思いっきりリフレッシュするのもOK。有給休暇取得率は毎年80%を超えています。

company_main_image
その3

安心できる人員体制で休みが取りやすい!

全職員がしっかり休日を取れるよう余裕を持たせた人員体制を構築。有給休暇だけでなく、産前産後休暇制度・育児休暇制度などについても多くの職員が活用しています。土日、祝日の休日保育のために出勤した場合は、必ず平日に振替休の取得が可能。さらに勤続6年目、12年目、18年目と6年ごとの節目には特別休暇が付与され、最大で5連休まで取得することができます。年間休日は107日。平均残業時間は月5時間以下です。

company_main_image
icon-kindergarten

社会福祉法人八尾隣保館
求人情報

雇用形態 正社員
施設形態 認定こども園
募集職種 保育教諭
応募資格 2026年4月時点で保育士資格を取得見込の方
※幼稚園教諭を取得見込の方も歓迎
※既卒OK
給与 月給214,500円~(処遇手当含む)
(内訳)
基本給 194,500円
処遇改善手当 20,000円
※残業代別途支給

大卒
月給 228,000円(処遇手当20,000円含む)
基本給 208,000円~
短大・専門卒
月給 214,500円(処遇手当20,000円含む)
基本給 194,500円~

※中途採用の方は、前職給与・経験を考慮し、当法人規定により決定します。

<別途支給手当>
■処遇手当 20,000円~/月
■交通費支給(月上限20,000円)、住宅手当(月上限27,000円)※給与規程によりいずれか一方を支給します。
■休日保育手当(3,000円/回)※3カ月に1回程度
■資格手当(社会福祉士・精神保健福祉士:10,000円/月)
■役職手当
■扶養手当

■昇給年1回(4月)3,000円~※人事評価結果による
■賞与年2回(6月/12月)初年度:基本給の2.1カ月、次年度以降:基本給の4.0カ月※昨年度実績
※試用期間なし
勤務時間 7:00~20:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※1カ月単位の変形労働時間制

<シフト例>
7:00~16:00
9:00~18:00
11:00~20:00ほか
※休日保育有

■残業月平均5時間以下/持ち帰りなし
■ICT導入による業務削減
■余裕のある人員配置を行ない、毎月のお誕生日会などを中心としながら、行事はできる最小限にして効率化を図っています。
勤務地 大阪府八尾市南本町3-4-5
アクセス 近鉄大阪線、JR大和路線「八尾駅」より徒歩15分
休日休暇 ■4週8休のシフト制
■有給休暇(取得率80%/半日単位or1日単位での取得可)※初年度10日付与、最高20日
■産前産後・育児休暇(取得率100%)
■特別有給休暇
■介護休暇制度
■特別休暇(6年毎/連続で4日、公休と組み合わせて最大5連休可)

※年間休日107日(有休は別途付与)
福利厚生 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■奨学金助成制度
■退職金制度
■保養施設有(エクシブ)
■職員会による各種イベント実施
■祝金制度
■資格取得にかかる助成制度あり(1資格につき100,000円まで)
■6年ごとの勤続表彰
選考フロー ▼保育士バンク!新卒からお問合せ

▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
お問合せから3日以内にご連絡します!

▼面接1回予定 ※WEB面接(相談可)
スケジュール調整後、面接を行ないます。

▼内定
面接~内定までは約14日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
従事すべき業務の変更の範囲 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)
就業場所の変更の範囲 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する八尾市内すべての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
有期労働契約を更新する場合の基準 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。
icon-kindergarten

キリンこども園
この施設特徴

  • 産休・育休制度
  • 賞与あり
  • 住宅補助あり
  • 社会福祉法人運営園
担当者とお話ができます
キープ
icon-kindergarten

キリンこども園
この施設同じエリア求人

社会福祉法人八尾隣保館

キリン第二こども園分園エブリ

充実の育成環境&手厚い休暇制度で安心スタート!

  • 産休・育休制度
  • 賞与あり
  • 住宅補助あり
  • 社会福祉法人運営園
勤務地

大阪府八尾市青山町4-5-16
近鉄大阪・信貴線「河内山本駅」より徒歩12分

募集職種

保育教諭

給与

月給214,500円~(処遇手当含む)
(内訳)
基本給 194,500円
処遇改善手当 20,000円
※残業代別途支給

大卒
月給 228,000円(処遇手当20,000円含む)
基本給 208,000円~
短大・専門卒
月給 214,500円(処遇手当20,000円含む)
基本給 194,500円~

※中途採用の方は、前職給与・経験を考慮し、当法人規定により決定します。

<別途支給手当>
■処遇手当 20,000円~/月
■交通費支給(月上限20,000円)、住宅手当(月上限27,000円)※給与規程によりいずれか一方を支給します。
■休日保育手当(3,000円/回)※3カ月に1回程度
■資格手当(社会福祉士・精神保健福祉士:10,000円/月)
■役職手当
■扶養手当

■昇給年1回(4月)3,000円~※人事評価結果による
■賞与年2回(6月/12月)初年度:基本給の2.1カ月、次年度以降:基本給の4.0カ月※昨年度実績
※試用期間なし

求人詳細を見る
社会福祉法人八尾隣保館

キリン第二こども園

安心のサポート体制で、成長しながら長く働ける職場です。

  • 産休・育休制度
  • 賞与あり
  • 住宅補助あり
  • 社会福祉法人運営園
勤務地

大阪府八尾市高美町1-4-16
近鉄大阪線、JR大和路線「八尾駅」より徒歩15分

募集職種

保育教諭

給与

月給214,500円~(処遇手当含む)
(内訳)
基本給 194,500円
処遇改善手当 20,000円
※残業代別途支給

大卒
月給 228,000円(処遇手当20,000円含む)
基本給 208,000円~
短大・専門卒
月給 214,500円(処遇手当20,000円含む)
基本給 194,500円~

※中途採用の方は、前職給与・経験を考慮し、当法人規定により決定します。

<別途支給手当>
■処遇手当 20,000円~/月
■交通費支給(月上限20,000円)、住宅手当(月上限27,000円)※給与規程によりいずれか一方を支給します。
■休日保育手当(3,000円/回)※3カ月に1回程度
■資格手当(社会福祉士・精神保健福祉士:10,000円/月)
■役職手当
■扶養手当

■昇給年1回(4月)3,000円~※人事評価結果による
■賞与年2回(6月/12月)初年度:基本給の2.1カ月、次年度以降:基本給の4.0カ月※昨年度実績
※試用期間なし

求人詳細を見る

おすすめ求人