社会福祉法人山ゆり会まつやま保育園
応募する求人



先輩保育士さんがしっかりサポートしてくれる環境で安心して働けます。 
薄着・裸足で生活をし、泥んこ遊びを楽しむ子どもたちの姿は、まさにパラダイスです。 
自然に恵まれた環境のなかでのびのびとした保育を実践しています。

「遠くても通いたい保育園」。広々とした環境豊かな園庭が自慢です。
山ゆり会が行なっていくことは、子ども自身に生きる力を身につけさせること、子どもをとりまく環境を充実させることです。園舎や園庭、スタッフの質の向上、保育サービス事業の充実、保護者の情緒の安定などを大切にしています。「くう・ねる・あそぶ」を日々くり返しつつ、地域の人々とのつながりなどを通して根っこを育てていきます。
子どもたちの自主性を育む保育に共感いただける方、私たちと一緒に働いてみませんか?
子どもたちの自主性を育む保育に共感いただける方、私たちと一緒に働いてみませんか?

先輩からの一言
「子どものパラダイスを目指して」というキャッチフレーズに惹かれて見学に来たのがきっかけで、入職を決めました。大人目線の保育はせず、子ども主体の保育を行っている点が魅力だと感じます。経験豊富な先輩たちの姿を見ながら、日々成長できる環境です。
就活バンクからの一言
まつやま保育園は広々とした園庭が魅力の保育園です。お子さん一人ひとりの個性や自主性を尊重する保育を実践されており、裸足・薄着で丈夫な身体づくりを行われています。押し付けることのない、子どもの目線に立った保育をされている園です。


募集要項
- エリア茨城県守谷市
- アクセス常総線「南守谷駅」徒歩7分
- 職種保育士
- 雇用形態正社員
- 応募資格2019年3月に大学・短大・専門学校卒業見込みで、卒業時に保育士もしくは栄養士の資格取得見込の方。
- 勤務時間保育士
【正規職員】
7:00~19:30のうち8時間勤務(シフト制)
【契約職員】
①8:30~17:30
②7:00~19:30のうち8時間勤務(シフト制)
栄養士
【正規職員】8:00~17:00 - 給与保育士
【正規職員】
月給200,361円~(特別手当含む)
【契約職員】
①時給1,100円~(特別手当含む)
②時給1,300円~(特別手当含む)
栄養士
【正規職員】
月給192,654円~(特別手当含む)
ともに賞与年2回(1年目2.15カ月、2年目4.15カ月)※正規職員のみ
※査定により増減あり
昇給年1回
超過勤務手当(法定通り) - 休日休暇【正規職員】
週休2日制(土・日・祝)
※土曜はシフトにより出勤あり。その場合代休を取得していただきます。
年間休日112日
一年単位の変形労働時間制
【契約職員】
①完全週休2日制(土・日・祝)
②週休2日制(土・日・祝)
※土曜はシフトにより出勤あり。その場合代休を取得していただきます。 - 福利厚生社会保険完備
通勤手当(上限31,600円/月)
住宅手当(家賃30,000円未満の方は10,000円/月、30,000円以上の方は20,000円/月)
※正規職員のみ
扶養手当(5,000円/子1人)※最大3人まで
職務手当(5,000円~40,000円/月)
マイカー通勤可(無料駐車場有り)
園ランチ(希望者:月額7,000円)
※栄養バランスのとれたとてもおいしいランチを1食あたり350円で提供しています。
インフルエンザ予防接種費用補助(上限5,000円/1回/年)
慶弔見舞金制度
親睦会制度
永年勤続表彰制度
退職金制度(契約職員/2年目~)
※(独)福祉医療機構及び茨城県社会福祉協議会の退職金制度を利用
ソウェルクラブ制度
茨城県民間社会福祉事業従事者互助会制度
研修制度
(新入職員入職前研修/SDS研修/OJT・OFF-JT研修/視察研修/リスクマネジメント研修/トレード研修) - 選考フロー※配属園については、採用後、適正等を判断し配属先を決定します。
▼応募
応募ボタンよりご応募ください
▼書類選考
▼保育実技(子どもたちとの遊び)
▼面接
▼内定
あなたと働けることを楽しみにしています。 - 特徴