保育士・幼稚園教諭を目指す「学生向け」就職活動情報サイト

保育園の新人研修はどんな内容?給料は出る?新卒保育士が参加する意義とは

内定をもらった新卒保育士さんは、保育園での新人研修に向けて準備をしておきましょう。どのような目的や内容があるのか、必要なものはなにか、そして給料はもらえるのかなど気になりますよね。今回は、保育園の新人研修についてくわしく紹介します。研修が有意義な時間となるよう事前に知り準備や心構えをしましょう。

研修

Paylessimages/stock.adobe.com



保育士バンク!新卒に就職相談してみる




新卒保育士は保育園の新人研修でどんなことを学ぶ?

保育士として本格的に業務を始めるにあたり、戸惑うことなく保育に取り組み、保育園で働く一員としてしっかり自覚を持たなくてはならないでしょう。

保育のやり方以外にも、保育方針など園について学ぶ時間や、社会人マナー研修などもあるようです。


研修を終えると、社会人、そして保育士デビューを迎えます。

そのための学びを、新人研修でしっかり吸収できるとよいですね。


まずは、研修に向けた心構えをしておきましょう。

研修の目的をくわしく紹介します。



保育園の新人研修:目的とは

初心者マーク

琢也 栂/stock.adobe.com


新卒保育士さんはまず、会社はどのような意図があって新人研修を行うのかを知りましょう。


新卒保育士さんに求められていることが見えてくるかもしれません。

くわしく紹介します。



働くことに慣れる

新人研修は、働くことに慣れる、ということが目的のひとつにあるでしょう。


保育士として働き始めると、今までの学生生活とは異なる生活リズム、疲労具合、忙しさを経験するかもしれません。

入社してすぐに生活を変えるのではなく、研修をすることで心構えやイメージができるようにしているのかもしれないですね。


新卒保育士さんが入社する時期は、保育園も忙しい場合が多いため、できる限り保育士業務になれたうえで現場に入ってほしい、という思いもあるかもしれません。



社会人としてスタートするための準備をする

新卒保育士さんの中には、学生生活と並行してアルバイトをしていた人もいるでしょう。

しかし、アルバイトと社会人とでは求められることや責任の大きさが異なります


社会人としての責任や立ち振る舞い、マナーなどをしっかり身に着けてから現場に入ってほしい、という思いがあるのでしょう。



保育士バンク!新卒に就職相談してみる




保育について理解する

配属されて現場に出てからは、保育園運営の力となれるよう働かなくてはなりません。

また、保護者や子どもにとって、かかわる保育士さんの経験年数は関係なく、プロとしての立ち振る舞いが求められます


そのために、保育への取り組み方、保育園の方針や理念、保育の質向上に向けた理解を深める必要があるのでしょう。



保育園の新人研修はどんな内容?

たくさんの子供と保育士

Paylessimages/stock.adobe.com


新卒保育士さんにとって気になることのひとつが、新人研修の内容ではないでしょうか。

保育園での実践形式や座学などもあるかもしれません。


新人研修の内容の一例を紹介します。



社会人マナーを理解する

社会人としての基本的なマナーを学び、身に着ける時間があるでしょう。

保育士は子どもとのかかわり以外も、電話やメール対応、地域の人とのかかわり、役所とのやり取り、保護者との関係作りなど、さまざまなコミュニケーションが求められます


保育園や会社に属する人間として、言葉遣いや話し方などのマナーある立ち振る舞いは求められることのひとつでしょう。

また、責任を持って仕事をするにあたり、職員同士の協力や連携も大切になってきます。


社会人としての基本、「報連相」やコミュニケーションの取り方なども学ぶかもしれません。



保育園について知る

保育園にはそれぞれ、保育方針や理念があり、その特色に沿った保育が求められるでしょう。

それぞれの保育園について、より理解を深めていく必要があり、新人研修で学ぶ大切な内容の一つといえるかもしれません。




保育現場に入り実践で学ぶ

保育現場で、実際に保育をしながら学ぶこともあるでしょう。

先輩の保育する姿や保護者対応などもしっかり見ながら吸収していきましょう。


また、ピアノの演奏や手遊び、絵本の読み聞かせなども行うかもしれません。



保育園の新人研修で必要なもの 

文房具

kazoka303030/stock.adobe.com


次は、保育園の新人研修で必要なものを紹介します。

服装は、保育に適した動きやすい恰好がよい場合もあれば、座学のためスーツが望ましい場合もあるでしょう。


持ち物や服装は、研修内容や保育園によって異なるため、事前確認を忘れずに行うことが大切です

<準備物例>
  • メモやペン
  • エプロンや三角巾
  • 保育道具
  • クリアファイル
  • ハンカチやティッシュ

  • 持ち物は、ハンカチなどの社会人として基本的なものもあれば、エプロンなどの保育に使うものが必要な場合もあります。

    新人研修では必要なくても、保育士として働く際に必要なものは早めに揃えておくとよいかもしれません。


    また、新人研修では、質問したいことがあれば事前に整理しておくとよいでしょう。




    保育園の新人研修って給料はもらえる?

    新人研修は、新卒保育士さんが社会人として、そして保育士として働くための学びの場です。


    とはいえ研修は、強制参加、または出席自由であっても参加することが望ましいとされていることが多くあります。

    そのような場合は、労働とみなされ給料が発生するでしょう。


    支払われる金額は、通常の月給より低い傾向にあるようです。また、数日の場合はアルバイトとして、時給での支払いになることもあるでしょう。



    保育園の新人研修で社会人として、保育士としての基礎を学ぼう

    保育園で行われる新人研修について紹介しました。

    現場に配属されてからは、社会人、そして保育のプロとしての立ち振る舞いが求められます。


    緊張するかもしれませんが、事前準備をきちんと行い、新人研修でしっかり学んだうえで保育士デビューを迎えましょう。

    気になることは、新人研修で積極的に質問できるとよいですね。


    保育士デビューをしたら、新人研修での学びを活かし、新卒保育士さんらしく働けるよう頑張ってください♪

    これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる