【保育学生向け】内定後の過ごし方12選。有意義な時間にするための心構えは?

内定後の過ごし方は、入職後の保育士人生を左右する大切なものです。就活がひと段落してスケジュールに余裕ができた矢先、ついダラダラと過ごしてしまい時間を無駄遣いしている感覚になる方も多いかもしれません。保育士になる準備を進めたり、思い切りやりたいことに打ち込んだり、残された学生生活をどう使うかヒントを紹介します。

新緑の中の女性

buritora/stock.adobe.com

【保育学生向け】内定後の有意義な過ごし方とは?

面接対策や園探しに全力投球していた就活も、無事希望の園から内定をもらえたら晴れて終了となります。

内定後は時間的にも精神的にも余裕ができるため、残された学生生活を楽しみながら有意義に時間を使いたいですよね。

  • 遊びや趣味を存分に楽しむ
  • 勉強をして有意義に過ごす
  • 入職に向けて準備を進める

など人によって過ごし方はさまざま。

今回は保育学生さんを対象に、充実した内定後の過ごし方の例を紹介します。

内定後の有意義な過ごし方:遊び・趣味

働き始めると自分の時間を取りにくいことから、内定後のうちに思う存分遊んでおきたいという保育学生さんは多いでしょう。

学生という自由な時間を有効活用するための過ごし方を紹介します。

長期旅行に行く

社会人になるとまとまった休みを確保しづらくなるため、内定後の期間を利用して長期旅行に行くという過ごし方があります。

平日やオフシーズン期間であれば旅費や宿泊費を抑えられるため、時間に余裕がある学生ならではのメリットを活かして計画してみてくださいね。

好きな髪色やファッションを楽しむ

保育士として働き始めたら、髪色や服装などの規定に沿って身だしなみを整える必要があります。

学生のうちに、好きなファッションを思い切り楽しんでおくとよいですね。

特に、髪色は頻繁に変えづらいもの。ブリーチなど派手な髪色に憧れがある方は、この機会に染めてみるのも一手です。

学割を使える施設を利用する

学生向けに割引価格でサービスを受けられる学割は、社会人にはない特権です。

映画館やカラオケ、遊園地など、学割を使って利用できる施設を探して有効活用していきましょう。

趣味に没頭する

余裕のある内定後の時間を利用して、好きなことに没頭するという過ごし方が挙げられます。

就活中にはなかなか時間を取れていなかった趣味はもちろん、これまで興味はあるけど手を出せなかったものに挑戦するのもよいですね。

友人と思い出を作る

就職すると友人とは予定を合わせづらくなってしまうもの。時間がある学生のうちにたくさん思い出を作っておきましょう。

先ほど紹介した、長期旅行や学割など、今だけの特権を使った過ごし方を検討してみましょう。

内定後の有意義な過ごし方:勉強

入職に向けて学びを深めたいと考える保育学生さん向けに、内定後の期間を活用して勉強するとよいことを紹介します。

保育園でボランティアやバイトをする

実習経験だけだと、保育士として働くうえで通用するのか不安を感じている方もいるのではないでしょうか。

まだ資格がない学生さんでも、「保育補助」として子どもと関わりながらバイトをすることが可能です。

保育士バンク!新卒は、保育学生向けに職場探しのお手伝いをしています。

保育系のバイトをお探しの方は、ぜひ一度相談くださいね。


保育士バンク!新卒に相談してみる

保育の知識・スキルを磨く

保育士として必要な知識やスキルを身につけるために、自己研鑽をするという過ごし方もあります。

<内定後に身につけたいスキルの例>

  • 発達段階の理解
  • 年齢別の遊びアイデアの収集
  • 保育教材の作成
  • ピアノの練習

自発的に取り組んでスキルを身につけたのだという実感が、入職後の自信につながるかもしれません。

パソコンスキルを身につける

保育士の仕事では、おたよりや名簿の作成など、意外にパソコンを使用する場面が多いもの。

表計算ソフトの使い方を一通り学んだり、タイピングの練習をしたりすることで、入職後スムーズに仕事を始められるでしょう。

お金の勉強をする

社会人になるにあたり、自身でお金を管理して生活していく必要があります。

税金や保険、お金の使い方、貯金の方法など、基本的な知識を事前に学んでおくとよいですね。

お金に関する資格を取ることを目標にして勉強を進めるのも一つの手です。

内定後の有意義な過ごし方:入職準備

書類を持つ保育士さん

hanack/stock.adobe.com

最後に、保育士になる準備を進める過ごし方の例を紹介します。

バイトをしてお金を貯める

園の制度によりますが、一般的に初任給が手元に入ってくるのは入職後の4月末から5月末の間となります。

そのため、入職してすぐの時期は貯金を切り崩して生活することとなります。

卒業間近は予定が多くシフトを入れづらかったり、何かと物入りなタイミングであったりするため、内定後はバイトに入ってお金を貯めておくとよいですね。

引っ越しをする

現在の居住地から離れた園で働く場合、就職と同時に引っ越しが必要ですよね。

入職と引っ越しのタイミングが重なると、荷ほどきや各種手続きなどが思ったように進められない可能性も。

学校の予定にもよりますが、早めに引っ越しを済ませておくのも一つの手です。

内定後の期間を使って物件探しや家具の搬入などを済ませられるので、余裕を持って引っ越しができそうです。

入職後の持ち物を揃える

保育士の仕事に必要なエプロンやカバン、メモ帳などを少しずつ揃えていくのもよいかもしれません。

念のため、内定先に服装や持ち物の規定を確認しておくと安心です。

新卒保育士が準備するものについては、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

充実した内定後の過ごし方を計画しよう

内定後は時間に余裕ができるため、就活中に我慢していたことや、保育士になる前にやっておきたいことに挑戦する機会を作るとよいでしょう。

残された学生生活を有意義に過ごせるよう、記事の内容を参考に自分のやりたいことは何か考えてみてくださいね。

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる
新卒募集中の園を探してみる