子どもの心が動く、わくわくする保育を実践
発見や驚きなど子どもの「心を動かす」ことを大事にします。例えば公園で本物の自然にふれたり、自分で工夫しながら知育玩具で遊ぶなど、たくさんのわくわくを提供します。
大阪府大阪市天王寺区勝山3丁目9-15
JR大阪環状線「寺田町駅」より徒歩7分
保育士
月給224,500円~
(内訳)
基本給 170,700円
処遇改善手当 12,000円
固定残業代 30時間分として41,800円(超過分別途支給)(1分も残業されなくても支給されます)
<別途支給手当>
■交通費支給 月上限100,000円(支給条件あり)
■家族手当(配偶者12,000円、子ども一人5,000円)
■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計2カ月分(+12月に処遇改善加算支給)
<年収例>
20歳/入社1年目/年収3,094,000円
34歳/入社5年目/年収3,587,600円
52歳/入社8年目/年収4,706,400円
※試用期間2カ月/同条件
■週休2日制
■祝日
■有給休暇(法定通り)
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(法定通り)
※年間休日118日(有休は別途付与)
「聖和かいせい保育園」にて、新卒保育士を募集します!
保育士の仕事は子どもの命を守り、子どもの未来が幸せになることを見守っていく素晴らしい仕事です。かいせい保育園グループでは様々な体験を通して、子どもの心が動くわくわくする保育を行ない、「子どもの生きる力」、「自ら考え行動できる力」を育んでいます。子ども達の成長を見守り、元気と笑顔が溢れる園を一緒に目指してくださる方をお待ちしています。
発見や驚きなど子どもの「心を動かす」ことを大事にします。例えば公園で本物の自然にふれたり、自分で工夫しながら知育玩具で遊ぶなど、たくさんのわくわくを提供します。
0~2歳は愛着を育むための大切な時期。クラスでは保育士の育児担当で、1対少人数の保育で、愛されている感覚を肌で感じながら自己肯定感を高めてもらいます。
幼児保育では3~5歳児クラスの異年齢編成で思いやりの「心」を育みます。水泳・体育指導による「体」の育成、幼児知育教育「ピグマリオン」での「知」の育成にも取組みます。
子どもたちと日々楽しく触れあい、保育の質を高めるために各種支援制度が整えられています。社外で開催される各種キャリアアップ研修に参加する際には、その費用を会社が全額負担。さらに土日開催の研修については、出勤日扱いとなり振替休暇を取ることもできます。新卒向け(一部中途採用向け)には、入社前にアルバイト契約を結び、配置園で事前OJTを受けられる制度も。その他本社研修などで、他園の先生との交流も図れます。
産休・育休の取得率は100%を継続。職場にも子育て中の保育士が多く、気兼ねなく休暇取得ができます。正社員で産休・育休に入った場合、同じく正社員として復帰が可能です。また複数の希望物件から好みの部屋を選べる借り上げ住宅制度も好評で、そのほか食費支援(給食代補助)や開成教育グループの塾代割引などもあります。長くお勤めいただいた方に勤続慰労金制度もあり、働く職員にも満足いただける待遇をご用意しています。
知育関係の指導は外部講師を活用し、保育士に負担が掛からないよう配慮。水泳は外部施設で行ない、体操は専門の指導員がまた、幼児教育プログラム「ピグマリオン」も週1回のペースで学習法に習熟した講師が各園を巡回しています。また英会話はネイティブの講師を招き「自然な表現・きれいな発音」を学習。保育士はサポート役に回り、子どもたちの成長をじっくりと見守ることができます。ゆとりをもって保育ができる環境です。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
施設形態 | 保育園 |
募集職種 | 保育士 |
応募資格 | 2025年4月時点で保育士資格を取得見込の方 ※既卒OK |
給与 | 月給224,500円~ (内訳) 基本給 170,700円 処遇改善手当 12,000円 固定残業代 30時間分として41,800円(超過分別途支給)(1分も残業されなくても支給されます) <別途支給手当> ■交通費支給 月上限100,000円(支給条件あり) ■家族手当(配偶者12,000円、子ども一人5,000円) ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計2カ月分(+12月に処遇改善加算支給) <年収例> 20歳/入社1年目/年収3,094,000円 34歳/入社5年目/年収3,587,600円 52歳/入社8年目/年収4,706,400円 ※試用期間2カ月/同条件 |
勤務時間 | 7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) <シフト例> 7:00~16:00 8:30~17:30 9:00~18:00ほか ■残業月平均10時間/持ち帰りなし 【残業時間削減への取り組み】 ・保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。 ・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。 |
勤務地 | 大阪府大阪市天王寺区勝山3丁目9-15 |
アクセス | JR大阪環状線「寺田町駅」より徒歩7分 |
休日休暇 | ■週休2日制 ■祝日 ■有給休暇(法定通り) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(法定通り) ※年間休日118日(有休は別途付与) |
福利厚生 | ■社会保険完備 ■借り上げ社宅制度(上限66,000円/月) ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■研修制度 ■給食あり(1食200円) ■時短勤務制度制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■開成教育グループ塾代割引 ■勤続慰労金制度 ■慶弔見舞金制度 ■定期健康診断 ■人間ドック費用補助 ■保養施設社員利用補助 |
選考フロー | ▼保育士バンク!新卒よりご応募 ▼面接:当保育園についての説明や、気になることを聞いてください。 ▼内定 |
従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
研修で徐々にスキルアップ。年間休日140日だから無理せずスタートできる
大阪府吹田市山田西2-5-3
1~3のいずれか ※自転車、バイク、マイカー通勤OK!(1)阪急バスの「新小川」バス停から徒歩1分 (2)大阪モノレール彩都線・大阪モノレール線「万博記念公園駅」から徒歩23分 (3)阪急千里線「山田駅」から徒歩23分 ※吹田市はJR・阪急電車・モノレールがあり利便性抜群!ショッピングタウン内にあり、エキスポCITYをはじめ飲食店やスーパーが近隣にたくさんあるので、仕事帰りに買物や食事、映画鑑賞などが楽しめます。
幼稚園教諭
<四大新卒>
月給220,940円~
<短大新卒>
月給212,750円~
<共通>
賞与年2回 4.5カ月分(初年度は3.5ヵ月分)
昇給年1回
・別途支給手当
交通費実費支給(上限月50,000円)
住宅手当 規定に準じて20,000円~(勤続3年以上で増額)
※住宅手当詳細(支給率の規定あり)
3年目未満 補助限度額月20,000円
3年目以上 補助限度額月40,000円
5年目以上 補助限度額月60,000円
8年目以上 補助限度額月80,000円
<モデル年収例>※実績に基づく
3年目(短大卒)
総支給額 3,200,000円
差引支給額 2,400,000円
7年目(4大卒)
総支給額 3,800,000円
差引支給額 2,900,000円
行動力と責任感・問題意識を常に持ち、挑戦し続けるあなたを待っています
大阪府藤井寺市小山藤美町10番3号
近鉄南大阪線「藤井寺駅」徒歩15分
■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり/駐車場:自宅~5km以上は法人が借上げ※本人負担月2,000円)
保育士
大学卒:月給224,280円
(内訳)
基本給 183,280円
処遇手当 11,000円
処遇手当② 10,000円
スキルアップ手当 20,000円
短大卒:月給214,720円
(内訳)
基本給 173,720円
処遇手当 11,000円
処遇手当② 10,000円
スキルアップ手当 20,000円
<別途支給手当>
■交通費支給 公共交通機関利用:上限無し/自家用車:月上限8,000円/バイク:月上限7,000円/自転車:月上限4,000円
■住宅手当 月上限10,000円※条件あり
■扶養手当 配偶者10,000円、子ども一人3,000円※第一子・第二子/2,000円※第三子以上
■役付手当 月5,000円~30,000円※役職により異なる
■担任手当 4歳児担任:月5,000円/5歳児担任:月6,000円
■調整手当 勤続年数2年~3年未満:月1,500円/3年~5年未満:月4,500円/5年以上:月6,000円
■時間外手当(全額支給)
■昇給年1回(4月)1.70%※昨年度実績
■賞与年3回(7月/12月/3月)昨年実績:採用初年度計2カ月分、2年目以降計4カ月分
<年収例>
短大卒/20歳/入社1年目/年収2,970,000円
大学卒/22歳/入社1年目/年収3,017,920円
大学卒/27歳/入社5年目(リーダー)/年収4,304,480円
大学卒/32歳/入社10年目(主任)/年収5,298,720円
※試用期間なし
まずはこちらからお問い合わせフォームにお進みください。
園の担当者からお話を聞くことは、「園の雰囲気を知る」良い機会です。興味があるのならぜひ問い合わせてみましょう!
聖和かいせい保育園がある大阪府大阪市天王寺区の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。