どろんこの風
子どもたちの笑顔と未来を支える、理想の職場へ!
福岡県福岡市博多区奈良屋町9-17
保育士
月給280,000円
・内訳
基本給 252,000円
処遇改善手当 28,000円
<別途支給手当>
■通勤手当 月上限20,000円
■時間外手当
■賞与年1回 昨年度実績:計1カ月分
※試用期間3カ月/同条件
※契約期間 2025年3月31日/条件付きで更新あり
福岡県福岡市博多区上川端町1-30
その他
■短大卒:月給307,353円~318,453円
(内訳)
・基本給 170,600円
・処遇手当 10,236円
・特殊手当 7,233円
・調整手当 11,284円
・改善手当 28,000円
・夜間手当 60,000円
・通勤住居 20,000円~31,100円
■四大卒:月給319,857円~330,957円
(内訳)
・基本給 181,300円
・処遇手当 10,878円
・特殊手当 7,687円
・調整手当 11,992円
・改善手当 28,000円
・夜間手当 60,000円
・通勤住居 20,000円~31,100円
<別途支給手当>
■扶養手当
■時間外手当
■昇給年1回(4月)昨年実績:4,400円/月
■賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計5カ月分
<年収例>
22歳/入職初年度/新人/年収479万円
27歳/入職6年目/2級リーダー/年収541万円
32歳/入職11年目/1級リーダー/年収584万円
※最低年収4,585,325円~4,791,641円(1年目7月賞与未減額)
※試用期間3カ月/同条件
■週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇(6日間)※交代で休みます。
■有給休暇(法定通り付与/1時間単位での取得可/5日以上の連休取得もOK)
■慶弔休暇(就業規則の通り)
■産前産後・育児休暇(産前8週間前から子どもの満1歳誕生日前日まで)
※年間休日110日(有休は別途付与)
※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応いたします。
社会福祉法人四季の会が運営するどろんこの陽だまり(仮称)で、あなたの保育士としてのキャリアをスタートさせませんか?福岡市博多区の中心地で、安心して働ける環境と充実した給与体系をご用意。月給は短大卒307,353円~、四大卒319,857円~。さらに、扶養手当や時間外手当も別途支給。年間休日110日でプライベートも大切にできます。来年4月までに資格取得予定の方、ぜひご応募ください!
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
施設形態 | その他 |
募集職種 | その他 |
応募資格 | 来年4月までに保育士資格または、児童指導員任用資格を取得見込みの方 |
給与 | ■短大卒:月給307,353円~318,453円 (内訳) ・基本給 170,600円 ・処遇手当 10,236円 ・特殊手当 7,233円 ・調整手当 11,284円 ・改善手当 28,000円 ・夜間手当 60,000円 ・通勤住居 20,000円~31,100円 ■四大卒:月給319,857円~330,957円 (内訳) ・基本給 181,300円 ・処遇手当 10,878円 ・特殊手当 7,687円 ・調整手当 11,992円 ・改善手当 28,000円 ・夜間手当 60,000円 ・通勤住居 20,000円~31,100円 <別途支給手当> ■扶養手当 ■時間外手当 ■昇給年1回(4月)昨年実績:4,400円/月 ■賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計5カ月分 <年収例> 22歳/入職初年度/新人/年収479万円 27歳/入職6年目/2級リーダー/年収541万円 32歳/入職11年目/1級リーダー/年収584万円 ※最低年収4,585,325円~4,791,641円(1年目7月賞与未減額) ※試用期間3カ月/同条件 |
勤務時間 | 週の平均所定労働40時間(1日の勤務体制、週の勤務体制等はオープン前のため未定です) 交替制(シフト)勤務 ※週40時間労働は厳守しますが、その他の勤務時間等は皆で会議しながら最適な保育形態を模索します。 <シフト一覧例> A.日勤 8:00~17:00(休憩60分) B.日勤 14:00~23:00(休憩60分) C.宿直勤務 22:30~翌9:30(休憩180分) D.お休み <1週間の勤務時間数> A 6日のうち5勤1休 B,C,D 6日のうち4勤2休 (実働8時間×5日+実働8時間×4日×3)÷24/7週間 =39.66時間/1週間あたり ■持ち帰り仕事なし 【残業時間削減への取り組み】 ・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。 ・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区上川端町1-30 |
アクセス | - |
休日休暇 | ■週休2日制(シフト制) ■年末年始休暇(6日間)※交代で休みます。 ■有給休暇(法定通り付与/1時間単位での取得可/5日以上の連休取得もOK) ■慶弔休暇(就業規則の通り) ■産前産後・育児休暇(産前8週間前から子どもの満1歳誕生日前日まで) ※年間休日110日(有休は別途付与) ※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応いたします。 |
福利厚生 | ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■労災上乗せ保険(勤務時間外であっても1日24時間1年365日対応の保険に加入。病気入院、手術、けがの入院費、治療費を支給) ■マイカー・自転車通勤可 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助 ■忘年会、懇親会等補助 |
選考フロー | ▼保育士バンク!新卒よりお問い合わせください。 |
従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
子どもたちの笑顔と未来を支える、理想の職場へ!
福岡県福岡市博多区奈良屋町9-17
保育士
月給280,000円
・内訳
基本給 252,000円
処遇改善手当 28,000円
<別途支給手当>
■通勤手当 月上限20,000円
■時間外手当
■賞与年1回 昨年度実績:計1カ月分
※試用期間3カ月/同条件
※契約期間 2025年3月31日/条件付きで更新あり
子どもたちのできた!を一緒に喜べる保育士募集!
福岡県福岡市博多区奈良屋町9-17
保育士
時給1,400円
<別途支給手当>
■通勤手当 日額上限1,000円
※試用期間3カ月/同条件
※契約期間1年/契約更新あり
子どもたちの笑顔と成長を、一緒に見守りませんか?
福岡県福岡市博多区上川端町5-30
保育士
日給12,100円
※月21.3日勤務で月額257,730円
<別途支給手当>
■交通費支給 日額上限1,000円
■賞与年1回(12月)昨年実績:約1カ月分
※試用期間3カ月/同条件
※契約期間 年度契約(入職日から当該年度3月末まで)契約更新あり
子どもたちの笑顔を育む、あなたの新しいステージ!
福岡県福岡市博多区住吉1-2-50
保育士
<以下の中から希望の労働時間(1年固定)をお選びください>
①9:00~18:00 月給280,000円(基本給252,000円+処遇改善手当28,000円)
②11:00~20:00 月給300,000円(基本給272,000円+処遇改善手当28,000円)
③13:00~22:00 月給330,000円(基本給302,000円+処遇改善手当28,000円)
<別途支給手当>
■交通費支給 月上限20,000円
■時間外手当
■賞与年1回(3月)昨年実績:計1カ月分
※試用期間3カ月/同条件
※契約期間 2024年4月1日~2025年3月31日/条件付きで1年毎の更新あり(勤務実績、スキルアップのための学習意欲、将来への期待度等を考慮し、正規採用を含め検討する)
昇給あり!あなたの力で、一緒に子どもたちの未来を作りませんか?
福岡県柳川市大和町皿垣開237-2
西鉄天神大牟田線「西鉄中島駅」から徒歩23分
保育士
月給157,600円~
・月給内訳
基本給 157,600円~(※基本賃金は短大新卒の額。年齢,経験年数に応じて加算します。)
処遇手当 9,456円~
特殊業務手当 7,800円
時間外手当
・定期的に支給される手当
通勤手当 指定による
住居手当
昇給あり
※試用期間なし
子どもの個性を認めて伸ばす教育方針!育休などへのサポート体制も充実。
福岡県中間市七重町18-5
筑豊電気鉄道「筑豊香月駅」から徒歩9分
保育士
月給201,100円~282,700円
・月給内訳
基本給 166,300円~211,300円
・定期的に支給される手当
交通費支給 上限30,000円
特殊勤務手当 7,800円~9,400円
処遇改善1手当 22,000円
処遇改善2手当 5,000円~40,000円
住宅手当
扶養手当
昇給有 1カ月あたり2.30%~5.00%(前年度実績)
賞与年2回 計4.60カ月分(前年度実績)
※試用期間有
どろんこの陽だまり(仮称)がある福岡県福岡市博多区の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。