秀学会新所沢駅前保育園
保育業務全般
- 賞与あり
埼玉県所沢市緑町2-7-13ミヤオカビル 1F
保育士
■給与:月給190,000円/四大卒、月給180,000円/短大・専門卒
■賞与:2.5か月(2年目以降、1.5か月/1年目)
埼玉県所沢市並木4-1国立障害者リハビリテーションセンター(施設内)
保育士
■給与:月給190,000円/四大卒、月給180,000円/短大・専門卒
■賞与:2.5か月(2年目以降、1.5か月/1年目)
■休日休暇:週休2日制(日+他1日)、年末年始、夏季休暇、年末年始休暇、
慶弔、産休、育休、有給休暇
ピアノ・造形・運動・料理など、さまざまなカリキュラムのなかで
苦手なところは保育士同士で助け合いながら保育をおこなっています。
保育士に仕事を長く続けてほしいとの思いから、
持ち帰り仕事なし・無駄な残業一切なしなどのルールができました。
保育士の働きやすさにこだわりがあり、新卒の方も安心の環境です。
それぞれの得意なことを活かした保育をおこなっています。
あなたの長所を川越やまだ保育園で活かしてみませんか?
秀学会所沢ハナミズキ保育園は、新所沢駅徒歩から15分。国立障害者リハビリテーションセンターの施設内にある保育園です。
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 施設形態 | |
| 募集職種 | 保育士 |
| 応募資格 | 保育士資格(資格取得見込み者) |
| 給与 | ■給与:月給190,000円/四大卒、月給180,000円/短大・専門卒 ■賞与:2.5か月(2年目以降、1.5か月/1年目) |
| 勤務時間 | ■勤務時間:7:00~20:00の間で実働8時間シフト制 ※土曜出勤月1回程度 ※持ち帰り仕事、無駄な残業なし |
| 勤務地 | 埼玉県所沢市並木4-1国立障害者リハビリテーションセンター(施設内) |
| アクセス | - |
| 休日休暇 | ■休日休暇:週休2日制(日+他1日)、年末年始、夏季休暇、年末年始休暇、 慶弔、産休、育休、有給休暇 |
| 福利厚生 | ■福利厚生: 社会保険完備、交通費全額支給、昇給あり、住宅手当(30,000円/月、条件あり) 退職金制度あり、保育資格取得支援制度あり |
| 選考フロー | エントリー後、ご連絡致します。 |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
| 就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
| 有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
残業少なめ・研修制度あり!子どもも大人もワクワクできる保育をしています
埼玉県川口市安行出羽1-12-1
埼玉高速鉄道「戸塚安行駅」徒歩15分
※マイカー通勤OK!
保育士
月給249,100円~268,000円(各種手当含む)
■別途支給
賞与年2回(昨年度実績3カ月)
昇給年1回(昨年度実績3,000円~10,000円)
通勤手当
時間外手当
広大な自然のなかで子どもたちと一緒に「やりたい!」を実現しませんか
埼玉県八潮市西袋1218-2
東武スカイツリーライン「草加駅」よりバス約7分、
またはつくばエクスプレス「八潮駅」よりバス約7分「柳之宮バス停」下車3分
■マイカー通勤可(無料駐車場完備)
※2駅から通勤可能!各駅「柳之宮バス停」より徒歩3分、「八幡小学校前バス停」からも徒歩4分と通いやすい園です。園の周りには、書店やコンビニもあるので、勤務終了後にはお買い物も楽しめますよ!
幼稚園教諭
■四大・大学院卒 月給250,000円
(内訳)
基本給 203,000円
教職調整手当 27,000円(固定残業代として18時間分。超過分は別途支給)
給与改善特別手当 20,000円/月
■短大専門卒 月給235,000円
(内訳)
基本給 188,000円
教職調整手当 27,000円(固定残業代として18時間分。超過分は別途支給)
給与改善特別手当 20,000円/月
<別途支給手当>
■交通費支給 月上限30,000円
■給与改善特別手当 月10,000円
■モデル年収例(四大・大学院卒)
1年目 369万円(月給250,000円+賞与3ヵ月)
3年目 421.2万円(月給280,000円+賞与4ヵ月)
■昇給年1回
■賞与年2回 昨年実績:計4カ月分(初年度は賞与3カ月分)
※試用期間3カ月/同条件
秀学会所沢ハナミズキ保育園がある埼玉県所沢市の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。