保育士・幼稚園教諭を目指す「学生向け」就職活動情報サイト

【新人保育士さん向け】会議で感じる3つの「できない」を解決しよう

新人保育士さんは積極的に会議に参加できていますか?発言できない…でも発言しないとなにか思われるのではないか…など、会議での立ち振る舞いには悩む人も多いようで、さまざまな不安があるのかもしれません。今回は、保育園の会議での立ち振る舞いについて紹介します。悩みを解決するヒントになるかもしれません。

会議

Worapon/stock.adobe.com



保育士バンク!新卒に就職相談してみる



新人保育士さんの会議に関する悩みって?

保育士さんの会議は、保育園運営を円滑にするためのとても大切な時間です。

また、お互いの意識を共有できるので、保育をする上でも欠かせないものでしょう。


しかし、保育士さんの中には、新人だからこそ感じる会議の悩みがあるようです。

まずは、会議の内容を知り、悩みの解決につなげていきましょう。



新人保育士さんが知りたい会議の内容

保育士3人

milatas/stock.adobe.com

保育園の会議は、どのような内容があるのか、くわしく紹介します。


クラス会議

クラス会議とは、クラスの担任同士、または上司も入って行う会議のことです。どのようなことを話し合うのでしょうか。

共有事項

子どもの発達に関すること、各家庭の気になることなどを共有します。

保育は、先生たちが共通認識を持ちながら連携して進める必要があるので、ここで出た課題をどう解決していくのか話し合っていくようです。

振り返り

クラス会議は1カ月に1度くらいの頻度で行う場合が多いでしょう。

その間の保育に関する振り返りを行い、これからの1カ月の保育について考えていくようです。


職員会議

職員会議は、保育園の職員全員が参加する場合がほとんどでしょう。

午睡中などの子どもがいる時間に行う場合は、クラスの代表者が参加して他の職員に共有することもあります。職員会議の内容を見ていきましょう。

クラスの報告

各クラスの連絡事項を報告します。クラス会議で話し合い、全体に共有したい内容を伝えることもあるでしょう。

振り返り

クラス会議同様、振り返りを行う場合もあるでしょう。

職員全体で気になることや改善点は、共有していき、職員全員が同じ意識を持って保育することが大切なようですね。

行事について

行事について話し合うこともあるでしょう。行事担当者が中心となり、進捗状況や取り組んでほしいこと、当日の流れなどを確認するようです。

園内研修

園内研修を行う場合もあります。上司が中心となって行ったり、外部研修にいった職員が内容を共有したりする場合が多いのではないでしょうか。



新人保育士さんが会議中に感じる悩み

初心者マーク

琢也 栂/stock.adobe.com


保育園の会議では、新人ならではの悩みがでてくるようです。一例を紹介します。


発言ができない

慣れない会議の場。先輩方の前で発言することは緊張してしまうようです。

また、「発言しないとなにも考えていないと思われるのでは…」と思う一方で、「自分の考えは合っているのか」「おかしなことを言っていないか」などの不安もあるのかもしれません。


理解ができない

会議は、専門的な内容も多いでしょう。最初の頃は、まだ覚えられていない子どもや保護者の名前や事柄もでてくるかもしれないですね。

理解が追いつかず困惑してしまうことがあるようです。


説明ができない

発言することを求められた際、内容がまとまらなかったり、どのように伝えたらよいか分からなかったりする場合もあるでしょう。


伝えたい内容を端的にまとめ、時間内で適格に伝えることは社会人として大切なスキルのひとつです。少しずつ身に着けていけるとよいですね。



保育士バンク!新卒に就職相談してみる



職員会議で新人保育士さんが気を付けること

日誌を書く

milatas/stock.adobe.com


新卒保育士さんの悩みをふまえて、会議で気をつけたらよいポイントを紹介します。


事前確認をする

会議の前には、目的の理解や事前資料の確認など、準備を忘れないようにするとよいでしょう。

数日前には確認し、不明点は先輩に聞いておくとよいかもしれません。


会議の準備には素早く積極的に取り掛かる

職員会議は、子どもが使う椅子やテーブルを使用することも多いでしょう。人数分並べるなどの会場設置は、積極的に取り掛かることを心がけるとよいですね。


メモを持参する

メモの準備も忘れないようにしましょう。重要な内容や、締切のあるものなどを記録しておくとよいかもしれません。

一方、子どもやご家庭の個人的な内容や名前は個人情報にかかわります。私物のメモ帳には記入しない方がよい事柄もあるため、注意が必要です。


また、議事録担当になることもあるでしょう。パソコンを使用する場合が多いので、苦手な方はやり方を事前に確認しておくことが大切です。

過去の議事録を参考に、分かりやすくまとめられるように用意しておきましょう。


意欲的な姿勢を見せる

会議に参加する際は、意欲的な姿勢を見せることが大切です。

「新人だから余計な発言はしない方がよいのでは」と思う人もいるかもしれません。


全ての内容に意見を述べる必要はありませんが、課題についてはしっかり考え、意見を持っておく必要があるでしょう。



職員会議は新人保育士さんの学びとなる!

保育園で行われる会議について紹介しました。

保育は、上下関係に関係なくみんなで作り上げていく必要があるでしょう。


職員会議は、新人保育士さんだからこその意見が新しい考えを生むきっかけになることもあります。

新人さんの居心地が悪い職場や発言できない雰囲気は、よい労働環境とはいえないかもしれません。


もし、現在勤める保育園にお悩みがある場合は、保育士バンク!新卒にご相談ください。

プロのキャリアアドバイザーがお話を伺い、就活サポートいたします♪

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる