同じ部屋で育ち合う異年齢保育
例えば小さい子の「先生これどうするの?」を先生が教えるのではなく「お兄さんお姉さんに聞いてごらん?」と促し異年齢保育の良さが生まれる働きかけを大切にしています。
福岡県豊前市大字三毛門959-1
保育士
<4年制大卒・院卒>
月給186,500円~
・月給内訳
基本給 159,500円~
処遇改善費 19,000円~
朝晩シフト手当 5,000円
その他手当 3,000円~
<2年制短大・専門>
月給184,000円~
・月給内訳
基本給 157,000円~
処遇改善費 19,000円~
朝晩シフト手当 5,000円
その他手当 3,000円~
<3年制短大・専門>
月給179,000円~
・月給内訳
基本給 152,000円~
処遇改善費 19,000円~
朝晩シフト手当 5,000円
その他手当 3,000円~
<共通>
・別途支給手当
時間外手当
通勤手当 月上限23,000円
昇給年1回(4月)
賞与年2回(夏季・冬季)2022年度実績:計3カ月+年度末(2022年度平均1.5カ月)
<モデル年収例>
入職1年目/年収3,040,000円~
入職5年目/年収3,640,000円~
入職10年目/年収4,640,000円~
<月給例>
4年制大卒・院卒/入職3年目:月給250,000円
4年制大卒・院卒/入職5年:月給268,000円
主任:月給358,000円
※試用期間3カ月/同条件
週休2日制(日曜、祝日ほかシフト制)
※研修などで日曜、祝日出勤の場合は振替休日あり
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(100%取得推奨/時間単位や半日単位で取得可能)
特別休暇(結婚・忌引きなど)
産前産後休暇
育児休業(取得率100%)
育児短時間勤務制度(就学前まで6時間の時短勤務可)
看護休暇
介護休暇
※年間休日111日(リフレッシュ休暇2日含む、年次有給休暇は別途付与)
福岡県豊前市にあるこどもの園りとるぱんぷきんずで、あなたの保育士としての新たなキャリアをスタートしませんか?社会福祉法人清香会が運営する当施設では、充実した手当と福利厚生をご用意しています。4年制大学卒業者は月給186,500円から、短大・専門卒業者は月給179,000円からのスタート。年間休日111日と豊富な休暇制度で、プライベートも大切にできます。来年4月までに保育士資格取得見込みの方、ぜひご応募ください!
例えば小さい子の「先生これどうするの?」を先生が教えるのではなく「お兄さんお姉さんに聞いてごらん?」と促し異年齢保育の良さが生まれる働きかけを大切にしています。
清香会には独自の魅力的なカリキュラムがいっぱい!そのどんな活動も始まりは子どもの興味関心から。子どもの声を拾い、本当に楽しいと思ってもらえる保育を行ないます。
子ども達は見本を見ながら適切な量を取り分けます。自分で取ることで苦手に挑戦できたり、自分が食べきれる量を学んだり。食事を通じて自分でやる、を身に付けていきます。
職員の人材育成を大切にしている清香会。入社前には同期と共に法人について学ぶ研修の他、配属先の園でOJT研修を実施。実際に保育や会議に参加しながら実践に近い動きを体験。楽しみながら学べるようスタンプラリー形式で色んな業務を体験していきます。入社前から仕事内容をイメージでき、働く園の先輩や同期と関係を築くことができるので安心です!入社後も経験年数別研修や選択研修で主体的に学べる環境をご用意しています。
~清香会のアピールポイント~
1. おしゃれな園舎(素敵な場所が素敵な人を育てます)
2. ビュッフェスタイルでのランチ(自分で食べる分は自分で取り分けます)
3. 法人独自のプログラム(臨床美術・スポーツ教室・英語など楽しいプログラムがいっぱい)
4. メンター制度があるため、安心して仕事に取り組めます
5. 研修の充実(専門性と人間性のどちらも大切にしています)
■入社前は…
法人理解と同期同士のコミュニケーションを深める研修、保護者対応や書類の書き方などを学べる実務研修、OJT研修など
■以降も…
チームアップ研修、経験年数別研修、役職別研修、男性職員研修、外部研修など
■興味を深める選択研修(受講は任意)
年数回、好きな研修を選択して受講!
自分の興味のある分野でスキルアップが目指せます!
例)モンテッソーリ教育、動画編集、アンガーマネジメント など
「人の良いところを見る」を法人として大切にしています。だから自分の特技や好きなことはどんどん活かしていただけます!例えば空手が得意な職員が子ども達に空手を教えたり、作ることなどが得意な職員が発表会の衣装を作ったり、英語が得意な人は英語を使った保育を行なったりなど、やってみたいことがあれば、それをみんながフォローしてかたちに。得意を発揮しイキイキと働く先輩の姿を見て自分もやってみたい!と思えます。
■新人さんでも挑戦できる環境!
自分でアピールする自信がない方も大丈夫。周りがあなたのことをしっかり見てくれます。園長面談で得意なことを聞いたり、職員同士仲が良く、周りの先生から「この先生、●●が上手なんだよ!」といった声を聞いて「やってみる?」と挑戦する機会を促してくれたりと、自分の得意なことや好きなことを発揮できる場を作ってくれるので、保育がどんどん楽しくなります!
清香会では、保育士の「人としての姿勢」を大切に、その土台となる人間力の向上に努めています。経験年数に関係なく自分も相手も尊重し、感謝を大切にしているからこそ、上司にも同僚にも相談しやすい雰囲気があり、人間関係はとても良好です。また人間力UP研修を実施。人の良いところを見つけたり、嫌なことから逃げるのではなくどう考えたら良いかを考えるきっかけ作りを行なうなど、人として成長できる環境を整えています。
・ある園ではメッセージカードを導入!
気づいたときに「ありがとう」を伝えることを大切にしています。
・経験年数が浅い職員のチャレンジをみんなでサポートする風土があり、新人さんも積極的に色々なことに挑戦できる環境があります。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
施設形態 | 保育園 |
募集職種 | 保育士 |
応募資格 | 来年4月までに保育士資格を取得見込みの方 |
給与 | <4年制大卒・院卒> 月給186,500円~ ・月給内訳 基本給 159,500円~ 処遇改善費 19,000円~ 朝晩シフト手当 5,000円 その他手当 3,000円~ <2年制短大・専門> 月給184,000円~ ・月給内訳 基本給 157,000円~ 処遇改善費 19,000円~ 朝晩シフト手当 5,000円 その他手当 3,000円~ <3年制短大・専門> 月給179,000円~ ・月給内訳 基本給 152,000円~ 処遇改善費 19,000円~ 朝晩シフト手当 5,000円 その他手当 3,000円~ <共通> ・別途支給手当 時間外手当 通勤手当 月上限23,000円 昇給年1回(4月) 賞与年2回(夏季・冬季)2022年度実績:計3カ月+年度末(2022年度平均1.5カ月) <モデル年収例> 入職1年目/年収3,040,000円~ 入職5年目/年収3,640,000円~ 入職10年目/年収4,640,000円~ <月給例> 4年制大卒・院卒/入職3年目:月給250,000円 4年制大卒・院卒/入職5年:月給268,000円 主任:月給358,000円 ※試用期間3カ月/同条件 |
勤務時間 | JR日豊本線「三毛門駅」より徒歩9分 |
勤務地 | 福岡県豊前市大字三毛門959-1 |
アクセス | - |
休日休暇 | 週休2日制(日曜、祝日ほかシフト制) ※研修などで日曜、祝日出勤の場合は振替休日あり 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(100%取得推奨/時間単位や半日単位で取得可能) 特別休暇(結婚・忌引きなど) 産前産後休暇 育児休業(取得率100%) 育児短時間勤務制度(就学前まで6時間の時短勤務可) 看護休暇 介護休暇 ※年間休日111日(リフレッシュ休暇2日含む、年次有給休暇は別途付与) |
福利厚生 | 社会保険完備 福祉医療機構退職手当制度 myFP(FPによるライフプラン相談) インフルエンザ予防接種補助 福祉はぐくみ企業年金基金加入制度(任意) 保活プラン面談 コーチング面談 永年勤続表彰制度 研修制度(入職前研修・園内研修・法人研修・外部研修など) 産休育休子育てのサポートあり (産休育休の取得準備/ママカフェ実施/お子様の系列園入園OKなど) ■ライフスタイルに合わせた働き方とキャリア形成を支援しています! 産休に入る前に「保活面談」を実施。面談では、産休育休中の過ごし方や保育園入園までのスケジュールなどを話、安心して産休に入れるよう配慮しています。 年に数回「ママカフェ」を開催。ここでは育休中のママ保育士たちが集まり、子育ての情報交換をしたり復職までのスケジュールを確認したりしています。 実際に復帰後は、それぞれの働き方をなるべく考慮して時短勤務をしている職員も数多くおります。 ■先輩からのコメント:子どもが小さい時には体調不良で預け先の保育園から呼び出しがあったり、お休みしなくてはならないこともありますが、皆快く受け入れてくれ、フォロー体制が整っていると感じています。子育て中でも、法人の研修は勤務内でおこなってくれるため、キャリアアップも自分次第で達成できます。 |
選考フロー | ▼保育士バンク!新卒よりお問い合わせください。 |
従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
保育業務全般
福岡県宗像市平等寺465-1
保育士
大学卒
基本給:155,700円
固定支給手当:6,228円
合計:161,928円
短大・専門学校卒
基本給:144,500円
固定支給手当:5,780円
合計:150,280円
居住手当:対象者に支給(限度27,000円)
通勤手当:月額30,000円まで
時間外勤務手当:月平均10時間程度
賞与:採用初年度年2回2.57月、二年目以降年2回3.95月
昇給:年1回約3%
退職金:勤続1年以降支給
のびのびとした環境が魅力!久留米市内の高台にある自然豊かな環境に囲まれた保育園
福岡県久留米市青峰3-7-1
保育士
月給147,000~150,000円
賞与4ヵ月分(2016年度実績)
こどもの園りとるぱんぷきんずがある福岡県豊前市の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。