高向保育園
画像はイメージです
      子育て支援センターが別棟としてある、60年以上続いている保育園です。
        高向保育園ではアットホームな環境の中で、子どもが基本的生活習慣を身につける手助けをしているそうです。身の回りの事象について興味関心育てるために散歩や園外保育をすることや、言葉に関心を持つよう促して、美しくて豊かな言葉を身につけるようにも努めている施設です。保育時間は7:00~18:00、その後19:00まで延長保育が可能です。特徴的な取り組みとして、一時預かり保育、障がい児保育、学童保育受け入れを実施しているそうです。保育以外にも、中学生の職場体験受入や老人施設への訪問といった交流事業もあるそうです。2008年には別棟の子育て支援センターが完成したそうです。1955年の設立以来60年以上も続いている保育園になります。最寄り駅は美加の台駅で、そこから車で10分かかります。2019年12月12日時点
        
      施設情報
- 所在地 大阪府河内長野市旭ケ丘34-14
 - アクセス 高野線美加の台駅車で10分
 - 園児定員 120名
 - 開園時間 7:00~18:00
 - 休園日 日曜、祝祭日、年末年始
 - 設立日 1955年
 - 職員数 51名
 - 法人名 -
 
        保育士バンク!新卒から一言
        
          
            
              
             
          
          
      
    
            
            高向保育園の施設情報ページです。現在、高向保育園の求人は、非公開求人、または現在は求人の取り扱いがない可能性があります。求人状況をお調べしてご連絡させていただきますので、お気軽にご登録ください。保育士バンク!新卒は併願応募を推奨しています。たくさんの園を見て、自分に合った園をみつけてくださいね!あなたに合った求人情報をお送りさせていただきますので、まずはお気軽にご登録ください。