子どもが思いきり体を動かせる「健康教育」
裸足遊び、泥遊びができる緑豊かな園庭と大運動場のほか、姉妹施設「おざわスイミングスクール」での月2回の水泳カリキュラムなど、体を動かせる環境が整っています。
埼玉県八潮市西袋1218-2
東武スカイツリーライン「草加駅」よりバス約7分、
またはつくばエクスプレス「八潮駅」よりバス約7分「柳之宮バス停」下車3分
■マイカー通勤可
※2駅から通勤可能!各駅「柳之宮バス停」より徒歩3分、「八幡小学校前バス停」からも徒歩4分と通いやすい園です。園の周りには、書店やコンビニもあるので、勤務終了後にはお買い物も楽しめますよ!
幼稚園教諭
■四大・大学院卒 月給230,000円
(内訳)
基本給 203,000円
教職調整手当 27,000円(固定残業代として18時間分。超過分は別途支給)
■短大専門卒 月給215,000円
(内訳)
基本給 188,000円
教職調整手当 27,000円(固定残業代として18時間分。超過分は別途支給)
<別途支給手当>
■交通費支給 月上限30,000円
■給与改善特別手当 月10,000円
■昇給年1回
■賞与年2回 昨年実績:計4カ月分(初年度は賞与3カ月分)
※試用期間3カ月/同条件
■週休2日制(土・日)
※運動会等の行事により、土曜または日曜出勤もあります。
※1年単位の変形労働時間制
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇(10日間)
■夏季休暇(10日間)
■産前産後・育児休暇(取得実績あり!)
※年間休日110日(有休は別途付与)
※お子様の体調不良や行事による遅刻・早退・欠勤の相談も可
自然豊かな八潮小澤学園。木に登るのも、いろんな色の落ち葉を集めて作品を作るのも子どもたちの自由。鬼ごっこや泥遊びなど、子どもたちが毎日目一杯楽しむには十分すぎるほど広い園庭で、思いっきり遊びまわることができます。そして、子どもたちに日々向き合う保育者にもパワーが必要。ということで、賞与(1年目3カ月分、2年目以降4カ月分!)、退職金制度や、妊娠・出産を経ても先生を続けられる職場をご用意しました。
裸足遊び、泥遊びができる緑豊かな園庭と大運動場のほか、姉妹施設「おざわスイミングスクール」での月2回の水泳カリキュラムなど、体を動かせる環境が整っています。
3大行事である運動会・お遊戯会・絵画製作展は4月から学年を超えたチームを発足。共同実施も視野にいれ、クラス交流などを行ないながら準備をしています。
保育参観をはじめ、給食参観、家庭訪問、父親参観、親子プール教室など毎月のように保護者参加行事を開催。子どもを深く知りながら、家庭と連携した保育ができます。
幼稚園で実際に働く雰囲気を知っていただくために、入社前の3月に事前研修を用意。教育実習では体験できないプールや送迎の補助などを行ないながら、子どもたちと打ち解け合ってください。1年目の4月以降は補助や預かり保育などを先輩職員と行ない、実際の保育を学んでいただけます。安全や指導案の作成については、埼玉県幼稚園協会の新人研修(10日間)や、2年目以降も年2回の研修制度で保育の指針を学べるので安心です。
<研修の具体例をご紹介します!>
入社前研修(3月)
埼玉県幼稚園協会新人研修(10日間)
2年目以降は埼玉県幼稚園協会地区研修(年2回・2日)
賞与は1年目から3カ月分、2年目以降は4カ月分を支給しています。県外の方でも安心して入職いただけるように住宅手当なども用意。また、私学共済による充実の福利厚生のほか、退職金制度もあります。さらに、多様な働き方に対応するため産休・育休制度も支援。産休・育休明けは、柔軟な働き方ができるパート職員として復帰後、正職員に戻ることも可能です。八潮小澤学園では職員が働きやすい環境を整備しています。
<福利厚生をご紹介します!>
2年目より賞与4カ月分(初年度は賞与3カ月分)
私学共済加盟
退職金制度
住宅手当(月上限30,000円※規定あり)
給食あり(週3回)
休日日数は、週休2日と同等になるように年間を通して調整。行事等の土曜出勤分については夏休み等の長期休暇と合わせてお休みいただいています。また、有給休暇の取得率も約8割と高く、平均するとお休みは年間115日+10日前後。夏休みの10日間と5日間の有給休暇を合わせて約2週間の長期休暇を取得する職員もいます。子どもたちと一緒に笑顔でいてほしいからこそ、気持ちをリフレッシュできる働き方を応援しています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
施設形態 | 幼稚園 |
募集職種 | 幼稚園教諭 |
応募資格 | 2026年4月に幼稚園教諭免許を取得予定の方 |
給与 | ■四大・大学院卒 月給230,000円 (内訳) 基本給 203,000円 教職調整手当 27,000円(固定残業代として18時間分。超過分は別途支給) ■短大専門卒 月給215,000円 (内訳) 基本給 188,000円 教職調整手当 27,000円(固定残業代として18時間分。超過分は別途支給) <別途支給手当> ■交通費支給 月上限30,000円 ■給与改善特別手当 月10,000円 ■昇給年1回 ■賞与年2回 昨年実績:計4カ月分(初年度は賞与3カ月分) ※試用期間3カ月/同条件 |
勤務時間 | 月~土 8:00~17:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※1年単位の変形労働時間制 ※園児送迎バス業務あり |
勤務地 | 埼玉県八潮市西袋1218-2 |
アクセス | 東武スカイツリーライン「草加駅」よりバス約7分、 またはつくばエクスプレス「八潮駅」よりバス約7分「柳之宮バス停」下車3分 ■マイカー通勤可 ※2駅から通勤可能!各駅「柳之宮バス停」より徒歩3分、「八幡小学校前バス停」からも徒歩4分と通いやすい園です。園の周りには、書店やコンビニもあるので、勤務終了後にはお買い物も楽しめますよ! |
休日休暇 | ■週休2日制(土・日) ※運動会等の行事により、土曜または日曜出勤もあります。 ※1年単位の変形労働時間制 ■祝日 ■有給休暇 ■年末年始休暇(10日間) ■夏季休暇(10日間) ■産前産後・育児休暇(取得実績あり!) ※年間休日110日(有休は別途付与) ※お子様の体調不良や行事による遅刻・早退・欠勤の相談も可 |
福利厚生 | ■社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金) ■退職金財団加入 ■私学共済による福利厚生あり(テーマパークチケット・スポーツジム・宿泊優待、人間ドッグの補助など) ■住宅手当(上限30,000円/月)※規定あり/要相談 ■給食あり(週3回) ■各種研修あり ■マイカー通勤可 |
選考フロー | ▼保育士バンク!新卒よりご応募ください。 ▼面接、筆記試験(一般教養)、実技(ピアノ自由曲) ▼内定 ※試験日より1週間以内にご連絡いたします。 ※園見学、面接は随時行なっております!お気軽にお問い合わせください。 |
従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
年間休日123日!賞与は約4カ月分と好待遇な保育園で働きませんか。
埼玉県朝霞市東弁財1-3-17
東武東上線「朝霞台駅」徒歩2分、武蔵野線「北朝霞駅」徒歩2分 ※マイカー通勤可
保育士
月給225,000円~
・内訳
基本給 170,000円
賃金改善手当 40,000円
資格手当 10,000円
皆勤手当 5,000円
以下別途支給
昇給年1回(4月)
賞与年2回 約4カ月(7月・12月)
行事手当 3,000円~10,000円
通勤手当 上限30,000円/月
時間外手当
子ども・家庭・地域みんなが笑顔で楽しめる保育園作りをしています
埼玉県川口市八幡木2-1-17
埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷駅」徒歩15分
※マイカー通勤OK!
保育士
月給249,100円~268,000円(各種手当含む)
■別途支給
賞与年2回(昨年度実績3カ月)
昇給年1回(昨年度実績3,000円~10,000円)
通勤手当
時間外手当
まずはこちらからお問い合わせフォームにお進みください。
園の担当者からお話を聞くことは、「園の雰囲気を知る」良い機会です。興味があるのならぜひ問い合わせてみましょう!
八潮幼稚園がある埼玉県八潮市の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。