初めての保育実習を迎えると、これまでの座学の勉強にはない喜びがこみ上げてくるものです。「園児たちと直に触れ合える」という喜びが先走って、ついつい忘れがちなことがあります。保育実習は園児と触れ合うと同時に、先輩保育士や保護者と触れ合う機会でも...
今回は子どもたちが必ず通る道"遊び食べ"についての話をしたいと思います。生まれてすぐの子どもはミルク、母乳で育ちますが、生後6か月頃から離乳食をはじめます。パクパク食べて上手!と思うこともあれば、せっかく作ったご飯を手で握ったり、頭につけた...
「書き物」に困っていませんか?保育士の仕事の中で欠かせない仕事のひとつが「書き物」ですよね。保育士になるための保育実習中にも、様々な書き物があるため、悩んでしまう実習生も多いようです。今回はそんな悩める保育実習生の為に、「クラスだより」例と...
保育士を志す学生にとって大きな試練となる保育実習。誰もが緊張し、思っていた通りにいく人のほうが稀です。そういう実状はありますが、保育実習を前にした学生が実習を恐れる理由の一番の原因は「知らない」ということです。何をすれば良いのか、何を求めら...
保育士になるためには保育実習を行う必要があります。保育実習がどのようなスケジュールで行われているのかを知り、その準備を行う際にどのような目標を持って、それにあたってどのような計画を立てるのかをご紹介します。保育実習のスケジュール(6月に保育...
保育士や幼稚園教諭になるために、学校などに通って学んでいる方は、授業や試験などで単位取得する他に、実習を一定期間行わないと資格は得られません。実習と言っても、実は一つではありません。主に挙げると「幼稚園実習」「保育所実習」「施設実習」があり...
初めての保育実習は誰でも不安になり、緊張するものです。しかし、保育実習は保育現場を知る大事な機会になります。保育実習中にたくさん学び、保育士になるための準備をしたいですよね。そこで今回は、保育実習で押さえておくと良いポイント、気を付けるべき...
◯「保育士に向いていない」と言われた場合このようなことを言う人、残念ですが実際にいますよね。私自身、新卒採用されて半年たった時に言われた経験があります。周りにも、保育実習の評価の時に「なんで保育士をやろうと思ったの?」「向いていないんじゃな...