北海道

【新卒保育士】北海道の保育園・幼稚園求人

広大な北海道は地域によって待機児童数に差があり、なかには保育士不足が問題視されている地域もあるようです。北海道では待機児童解消に向けて積極的に就職支援が行われているので、保育士として働きやすいエリアといえるでしょう。企業主導型保育事業所については、近年設置された施設も多いようなので、保育士のニーズは高まっているといえそうです。

北海道の保育士給与情報

北海道全体の保育士の平均月給は、2019年度で男性が22万2400円、女性が23万2700円となっており、全国平均と比べるとやや低い傾向にあるようです。しかしながら、2020年4月時点で有効求人倍率は1.68倍となっており、依然として保育士不足が課題となっていることから、地域によっては保育士の求人数が多いところもあるようです。北海道でも保育士のキャリアアップ研修による処遇改善を行っており、ほかにもセミナー研究集会を開催するなど、積極的に保育士の質の向上に目を向けているとエリアといえるでしょう。

北海道の保育園について

北海道の認可保育所数は、2020年4月時点で公立保育所と私立保育所、認定こども園を含む782園となっています。企業主導型保育園や院内保育所などの認可外保育園が266園あるほか、家庭的保育所も233園あるので、自分に合った環境で働ける求人が見つけやすいかもしれません。ほかにも子育て支援センターなど、保育士が働ける施設は充実しているようです。北海道の保育所等の定員数は年々増加傾向にあるようですが、待機児童数は2021年1月時点で739人で、道内の33市町村で待機児童が発生しています。また、潜在待機児童数が3343人と多いことからも、保育士の需要は高いといえそうです。

厚真町教育委員会 宮の森認定こども園
施設情報

様々な遊びの中で自分で考え行動し、生きていく力を身につけています
勤務地
北海道勇払郡厚真町
アクセス
JR日高本線浜厚真駅より車で6分

上砂川町教育委員会 上士幌町認定こども園ほろん
施設情報

基本的生活習慣を身につけ、見通しを持って行動する子どもを育成しています
勤務地
北海道河東郡上士幌町
アクセス
-

鹿追町子育てスマイル課 鹿追町立認定こども園しかおい
施設情報

家庭や地域との連携を図りながら、子育て支援に取り組んでいます
勤務地
北海道河東郡鹿追町
アクセス
-

学校法人十勝立正学園 認定子ども園芽室幼稚園
施設情報

仏教の教えに基づいた情操教育に力を入れている認定こども園です
勤務地
北海道河西郡芽室町
アクセス
JR根室本線芽室駅より徒歩14分

小郡市教育委員会 認定こども園中札内きらきら保育園
施設情報

のびのびとした環境の中で、地域全体での子育てを目指しています
勤務地
北海道河西郡中札内村
アクセス
-

広尾町役場子育て支援室 認定こども園ひろお保育園
施設情報

十勝港や森林公園が近く、地域の自然に触れながら戸外活動ができます
勤務地
北海道広尾郡広尾町
アクセス
-

増毛町教育委員会 足寄町認定こども園どんぐり
施設情報

異年齢保育や外遊びを通じて、相手を思いやる気持ちを育成しています
勤務地
北海道足寄郡足寄町
アクセス
-

学校法人釧路キリスト教学園 幼稚園型認定こども園釧路めぐみ幼稚園
施設情報

礼拝や読み聞かせの習慣で、落ち着きのある感性豊かな心を育んでいます
勤務地
北海道釧路郡釧路町
アクセス
JR釧網本線東釧路駅より車で11分

学校法人弟子屈学園 公私連携幼保連携型認定こども園ましゅう
施設情報

近くに川が流れ、緑が多く自然豊かな環境で保育を行っている認定こども園
勤務地
北海道川上郡弟子屈町
アクセス
JR釧網本線摩周駅より徒歩20分

東村山市教育委員会 庶路こども園
施設情報

豊かな自然に恵まれた白糠町に立地する幼保連携型の認定こども園です
勤務地
北海道白糠郡白糠町
アクセス
JR根室本線西庶路駅より徒歩16分

別海町教育委員会 認定こども園別海保育園
施設情報

生後6ヶ月からの保育を実施。自然豊かな環境にある認定こども園です
勤務地
北海道野付郡別海町
アクセス
-

別海町教育委員会 認定こども園中春別保育園
施設情報

自主性や創造力を高める保育を実践する、別海町の認定こども園です
勤務地
北海道野付郡別海町
アクセス
-

別海町教育委員会 認定こども園上西春別幼稚園
施設情報

生後6ヶ月から受け入れ、子どもたちの健やかな成長を目指しています
勤務地
北海道野付郡別海町
アクセス
-

別海町教育委員会 認定こども園上西春別保育園
施設情報

生後6ヶ月から受け入れ、四季折々の行事を行う認定こども園です
勤務地
北海道野付郡別海町
アクセス
-

美唄市教育委員会 標津認定こども園あおぞら
施設情報

ふるさと標津を愛し、思いやりのある子どもの成長を促す認定こども園です
勤務地
北海道標津郡標津町
アクセス
-

標津町教育委員会 川北認定こども園
施設情報

標津町の豊かな自然に囲まれた、2017年開園の認定こども園です
勤務地
北海道標津郡標津町
アクセス
-

社会福祉法人函館市民生事業協会 認定こども園函館桔梗保育園
施設情報

様々な年間行事を通して、力いっぱい遊べる子どもを育んでいきます
勤務地
北海道函館市
アクセス
JR函館本線桔梗駅より徒歩12分

粕屋町教育委員会 認定こども園函館市つつじ保育園
施設情報

遊びや生活を通して、豊かな心や人間関係が育つ保育を実践しています
勤務地
北海道函館市
アクセス
JR函館駅から車で約50分

公益財団法人鉄道弘済会 人見認定こども園
施設情報

感性豊かで、工夫し考える事が大好きな子どもたちを育てています
勤務地
北海道函館市
アクセス
函館市電湯の川線杉並町駅より徒歩11分

社会福祉法人知進会 あすかの森認定こども園
施設情報

自主性を育て、遊びや体験の中から自ら学び考えるという力を培っています
勤務地
北海道江別市
アクセス
JR函館本線江別駅より徒歩12分

学校法人北海道カトリック学園 カトリック聖園こどもの家
施設情報

心から感謝することを大切に、カトリックの精神に基づいた保育をしています
勤務地
北海道札幌市中央区
アクセス
札幌市東西線バスセンター前駅より徒歩10分

学校法人早坂学園 認定こども園幌東
施設情報

地域に根ざし、地域の子育て支援に積極的に取り組む認定こども園です
勤務地
北海道札幌市白石区
アクセス
札幌市東西線白石駅より徒歩14分

学校法人北邦学園 東橋いちい認定こども園
施設情報

緑いっぱいの園庭と日差しがさんさんと入る遊戯室が自慢の認定こども園です
勤務地
北海道札幌市白石区
アクセス
札幌市東西線菊水駅より徒歩11分

学校法人北邦学園 菊水いちい認定こども園
施設情報

自然から学ぶという建学の精神のもと、子ども達がいきいきと生活しています
勤務地
北海道札幌市白石区
アクセス
JR函館本線苗穂駅より徒歩24分

学校法人北邦学園 認定こども園桜台いちい幼稚園・保育園
施設情報

「楽しいね」という気持ちを大切に、自然とふれあう保育をしています
勤務地
北海道札幌市厚別区
アクセス
JR函館本線厚別駅より徒歩24分

学校法人星置学園 認定こども園星の子幼稚園
施設情報

遊びを主体とした活動の中で、協調性や社会性を身につけています
勤務地
北海道札幌市手稲区
アクセス
JR函館本線ほしみ駅より徒歩10分

学校法人藤学園 認定こども園函館藤学園
施設情報

キリスト教教育に基づいて、人格形成の基礎を作ることに注力しています
勤務地
北海道函館市
アクセス
函館市電湯の川線千代台駅より徒歩17分

社会福祉法人函館カトリック社会福祉協会 南かやべ認定こども園
施設情報

木のぬくもりを大切にした環境の中で、生きる力の基礎を育んでいます
勤務地
北海道函館市
アクセス
JR函館駅から車で約40分

社会福祉法人函館国の子寮 認定こども園函館高砂保育園
施設情報

両親や先生の話を理解し、社会性のある子どもの保育を目指します
勤務地
北海道函館市
アクセス
函館市電湯の川線新川町駅より徒歩6分

学校法人北海道キリスト教学園 認定こども園手宮幼稚園
施設情報

体操や遊びを通して体づくりの基礎を作るため、体育指導に力を入れています
勤務地
北海道小樽市
アクセス
JR函館本線小樽駅より車で9分

学校法人余市杉の子學園 小樽杉の子幼稚園
施設情報

自然豊かな環境の中で、子どもたちの個性を育む保育をしています
勤務地
北海道小樽市
アクセス
JR函館本線小樽駅より車で13分

学校法人専誠寺学園 上富良野西こども園
施設情報

地域や保護者と連携し、子どもの成長を見守る保育に取り組んでいます
勤務地
北海道空知郡上富良野町
アクセス
JR富良野線上富良野駅より徒歩8分

学校法人小樽学園 認定こども園いなほ幼稚園
施設情報

自然と触れ合うことができる園外保育にも力をいれている認定こども園
勤務地
北海道小樽市
アクセス
JR函館本線小樽駅より徒歩11分

学校法人北海道キリスト教学園 認定こども園室蘭めばえ幼稚園
施設情報

「遊び」を大切にした保育を取り入れ、生きる力の基礎を培います
勤務地
北海道室蘭市
アクセス
JR室蘭支線東室蘭駅より徒歩19分

学校法人釧路カトリック学園 認定こども園釧路ひばり幼稚園
施設情報

広い園庭を活かした多彩な運動遊びに取り組み、運動能力を身につけています
勤務地
北海道釧路市
アクセス
JR根室本線武佐駅より徒歩27分

学校法人釧路カトリック学園 認定こども園釧路カトリック幼稚園
施設情報

自主選択活動の中で、自分で考え行動する力や集中力を身につけています
勤務地
北海道釧路市
アクセス
JR根室本線釧路駅より徒歩5分

学校法人香木学園 認定こども園よしの
施設情報

木の温もりと温かみを感じられる園舎で健やかな心と体を育むこども園です
勤務地
北海道釧路市
アクセス
JR根室本線大楽毛駅より徒歩18分

学校法人北海道徳風学園 認定こども園釧路あおば幼稚園
施設情報

どろんこ遊びを行い心とからだで大地のぬくもりを感じる保育を実施します
勤務地
北海道釧路市
アクセス
JR根室本線新大楽毛駅より車で9分

学校法人緑ヶ岡学園 認定こども園釧路短期大学附属幼稚園
施設情報

遊びにこだわった保育環境を整え、知恵を身につけた子どもを育んでいます
勤務地
北海道釧路市
アクセス
JR根室本線東釧路駅より徒歩17分

学校法人帯広みどり学園 認定こども園帯広第二ひまわり幼稚園
施設情報

食べ物の大切さや人と関わる事の大切さを学び想像力豊かな子どもを育てます
勤務地
北海道帯広市
アクセス
JR根室本線帯広駅より車で13分

新着求人

北海道の特色

日本の最北に位置する北海道は太平洋と日本海、オホーツク海の3つの海に囲まれています。日本を代表する湿原や日本一大きいカルデラ湖など、豊かな自然環境に恵まれる北海道には、道内外から毎年多くの人が観光に訪れています。自然を感じながら夏はホーストレッキングやラフティング、冬はスキーやスノーボードなど、季節毎に楽しめるアウトドアメニューも充実しています。また、各地では全国的に有名なまつりなどさまざまなイベントが開催されており、北海道の魅力を体感できる機会は多いでしょう。特産品として、小麦やじゃがいも、コーン、玉ねぎ、乳製品、鮭、ホタテ、昆布などが知られており、季節毎の味覚が楽しめます。

北海道では主要都市において私鉄各線や地下鉄、路線バスが通っており、観光客が多い季節は臨時で列車の本数を増やすこともあるようです。それでも北海道は広大な敷地を持つため、移動手段として車を利用したほうが便利なエリアもあるでしょう。北海道外へ行く手段として14の公共用飛行場があり、国内線だけでなく国際線も運航されています。また、道内4カ所から本州と結ぶフェリーを活用しても道外と行き来することが可能です。

×