北海道

【新卒保育士】北海道の保育園・幼稚園求人

広大な北海道は地域によって待機児童数に差があり、なかには保育士不足が問題視されている地域もあるようです。北海道では待機児童解消に向けて積極的に就職支援が行われているので、保育士として働きやすいエリアといえるでしょう。企業主導型保育事業所については、近年設置された施設も多いようなので、保育士のニーズは高まっているといえそうです。

北海道の保育士給与情報

北海道全体の保育士の平均月給は、2019年度で男性が22万2400円、女性が23万2700円となっており、全国平均と比べるとやや低い傾向にあるようです。しかしながら、2020年4月時点で有効求人倍率は1.68倍となっており、依然として保育士不足が課題となっていることから、地域によっては保育士の求人数が多いところもあるようです。北海道でも保育士のキャリアアップ研修による処遇改善を行っており、ほかにもセミナー研究集会を開催するなど、積極的に保育士の質の向上に目を向けているとエリアといえるでしょう。

北海道の保育園について

北海道の認可保育所数は、2020年4月時点で公立保育所と私立保育所、認定こども園を含む782園となっています。企業主導型保育園や院内保育所などの認可外保育園が266園あるほか、家庭的保育所も233園あるので、自分に合った環境で働ける求人が見つけやすいかもしれません。ほかにも子育て支援センターなど、保育士が働ける施設は充実しているようです。北海道の保育所等の定員数は年々増加傾向にあるようですが、待機児童数は2021年1月時点で739人で、道内の33市町村で待機児童が発生しています。また、潜在待機児童数が3343人と多いことからも、保育士の需要は高いといえそうです。

学校法人帯広みどり学園 認定こども園帯広ひまわり幼稚園
施設情報

友達や親子、地域とのふれあいを大切にし、ゆとりある子どもを育てます
勤務地
北海道帯広市
アクセス
JR根室本線帯広駅より車で9分

学校法人白川学園 認定こども園北見わかば幼稚園
施設情報

先を見据えた教育を通して、一人ひとりが生き生きと活動できるよう努めます
勤務地
北海道北見市
アクセス
JR石北本線西北見駅より徒歩19分

学校法人北見カトリック学園 認定こども園北見藤幼稚園
施設情報

モンテッソーリ教育を取り入れ、自分の力でできるよう指導をしています
勤務地
北海道北見市
アクセス
JR石北本線北見駅より徒歩20分

学校法人北見光華学園 認定こども園北見北光幼稚園
施設情報

豊かな環境の中で、乳幼児らしい生活や遊びができる保育をしています
勤務地
北海道北見市
アクセス
JR石北本線北見駅より車で9分

岩見沢市教育委員会 岩見沢市立栗沢認定こども園
施設情報

自然豊かな公園があり、季節のスポーツや自然活動ができる環境です
勤務地
北海道岩見沢市
アクセス
JR室蘭本線栗沢駅より徒歩6分

学校法人聖公会北海道学園 苫小牧聖ルカ幼稚園
施設情報

個性を生かし、遊びを中心とした楽しい園生活ができることを望んでいます
勤務地
北海道苫小牧市
アクセス
JR室蘭本線苫小牧駅より徒歩17分

学校法人北海道徳風学園 認定こども園苫小牧あおば幼稚園
施設情報

何事にもあきらめないで最後までやり通す「強い心」を大切に指導しています
勤務地
北海道苫小牧市
アクセス
JR室蘭本線青葉駅より徒歩19分

学校法人江別キリスト教学園 認定こども園若葉幼稚園
施設情報

絵画の作成や製作活動を通じて豊かな感性と表現力を育てています
勤務地
北海道江別市
アクセス
JR函館本線江別駅より徒歩6分

学校法人旭川カトリック学園 認定こども園カトリック士別幼稚園
施設情報

園生活や地域交流を通して、しなやかな心を育むことを目指します
勤務地
北海道士別市
アクセス
JR宗谷本線士別駅より徒歩17分

学校法人北海道キリスト教学園 認定こども園名寄幼稚園
施設情報

自然豊かなのびのびとした環境の中で、豊かな感性を育んでいます
勤務地
北海道名寄市
アクセス
JR宗谷本線名寄駅より徒歩10分

学校法人つくし学園 認定こども園向陽台つくし幼稚園
施設情報

恵まれた自然環境の中で、のびのびと遊び健やかな子どもを育みます
勤務地
北海道千歳市
アクセス
JR千歳線千歳駅より車で14分

学校法人千歳栄光学園 認定こども園千歳第2幼稚園
施設情報

みんなで共に生きる価値観を学ぶ、キリスト教保育の認定こども園です
勤務地
北海道千歳市
アクセス
JR千歳線千歳駅より徒歩20分

社会福祉法人聖公会北海道福祉会 認定こども園深川あけぼの保育園
施設情報

家庭的な雰囲気の中で、きめ細かい保育を心がけているこども園です
勤務地
北海道深川市
アクセス
JR留萌本線北一已駅より徒歩21分

学校法人北海道カトリック学園 認定こども園俱知安藤幼稚園
施設情報

カトリックの精神に基づく教育を行い、幼児の健やかな成長を願っています
勤務地
北海道虻田郡(後志)倶知安町
アクセス
JR函館本線倶知安駅より徒歩13分

学校法人北海道キリスト教学園 認定こども園俱知安めぐみ幼稚園
施設情報

自然豊かな環境の中で、心身ともに健やかなのびのびとした保育を行います
勤務地
北海道虻田郡(後志)倶知安町
アクセス
JR函館本線倶知安駅より徒歩8分

学校法人余市杉の子學園 杉の子幼稚園
施設情報

子どもたちがのびのびと個性を育めるような保育を大切にしています
勤務地
北海道余市郡余市町
アクセス
JR函館本線余市駅より徒歩13分

昭島市教育委員会 認定こども園ふたば
施設情報

保育園機能と幼稚園機能を両立させ、子どもの成長を支援しています
勤務地
北海道空知郡上砂川町
アクセス
JR函館本線砂川駅より車で10分

幌延町保健福祉課 認定こども園妹背牛保育所
施設情報

自然に恵まれた環境に位置し、地域の子育て支援を積極的に行います
勤務地
北海道雨竜郡妹背牛町
アクセス
JR函館本線妹背牛駅より徒歩2分

東峰村教育委員会 秩父別町認定こども園くるみ
施設情報

心もからだも健康な子の育成を図る、保育所型の認定こども園です
勤務地
北海道雨竜郡秩父別町
アクセス
JR留萌本線秩父別駅より徒歩10分

大野城市こども部子育て支援課 認定こども園滝上町こども園
施設情報

健康で明るい生活を通じて、心と体のバランスの取れた子を育成します
勤務地
北海道紋別郡滝上町
アクセス
-

学校法人リズム学園 認定こども園はやきた子ども園
施設情報

子どもが自分で考え、自分で取り組むような環境を整えているこども園です
勤務地
北海道勇払郡安平町
アクセス
JR室蘭本線早来駅より徒歩15分

常滑市教育委員会 新冠町立認定こども園ド・レ・ミ
施設情報

自ら考え、主体的に行動する子どもの育成を目標に掲げる認定こども園です
勤務地
北海道新冠郡新冠町
アクセス
JR日高本線新冠駅より徒歩8分

学校法人フレンド恵学園 認定こども園浦河フレンドようちえん
施設情報

夢中になって「遊び」を楽しむことを大切にしている認定こども園です
勤務地
北海道浦河郡浦河町
アクセス
JR日高本線東町駅より徒歩22分

学校法人北海道ルーテル学園 認定こども園小樽オリーブ幼稚園
施設情報

人が互いに助け合いながら共の育ち思いやりの心を育む保育を行います
勤務地
北海道小樽市
アクセス
JR函館本線小樽駅より徒歩10分

学校法人帯広葵学園
施設情報

様々な行事で特色ある教育を行う、北海道河東郡の住宅団地に位置する保育所型認定こども園です。
勤務地
北海道帯広市
アクセス
JR根室本線帯広駅車で6分

学校法人北見竜谷学園 認定こども園北見さくら幼稚園
施設情報

心と身体の調和のとれた、何事にもくじけない健康的な子どもを育てます
勤務地
北海道北見市
アクセス
JR石北本線北見駅より徒歩12分

医療法人社団朗愛会こが病院
施設情報

あおぞら保育園は、当日に勤務がある保護者の子どもを預かる目的で作られた、こが病院の職員向けの児童保育施設です。
勤務地
北海道網走市
アクセス
JR釧網本線鱒浦駅徒歩41分

学校法人北海道浅井学園 認定こども園第2大麻こども園
施設情報

心身ともにバランスの取れた発達のために、体育あそびに取り組んでいます
勤務地
北海道江別市
アクセス
JR函館本線大麻駅より徒歩14分

株式会社JAWA きらきら保育園
施設情報

全国で介護事業を展開している会社が、老人ホーム併設で運営している保育園です。
勤務地
北海道富良野市
アクセス
JR根室本線「富良野駅」徒歩6分

学校法人函館カトリック学園 八雲マリア幼稚園
施設情報

モンテッソーリ教育に基づき、子どもの自立を目指した保育をしています
勤務地
北海道二海郡八雲町
アクセス
JR函館本線八雲駅より徒歩9分

社会福祉法人大樹福祉事業会 認定こども園大樹北保育園
施設情報

毎月の目標と毎月のうたを定め、よりよい環境で保育するよう努めています
勤務地
北海道広尾郡大樹町
アクセス
-

社会福祉法人大樹福祉事業会 認定こども園大樹南保育園
施設情報

さまざまな世界に視野を広げ、共に生きることを学ぶことを目標にしています
勤務地
北海道広尾郡大樹町
アクセス
-

大阪狭山市こども政策部保育・教育グループ 大樹町立尾田認定こども園おひさま
施設情報

安心・安全に過ごせる環境を整え、子どもの生活習慣や自主性を促しています
勤務地
北海道広尾郡大樹町
アクセス
-

平塚市保育課 認定こども園野付幼稚園
施設情報

尾岱沼支所から徒歩3分。子どもたちの健全な心身を育む認定こども園です
勤務地
北海道野付郡別海町
アクセス
-

別海町福祉課こども子育て担当 認定こども園中西別幼稚園
施設情報

山林や農地が広がる自然の中で、子どもたちの豊かな成長を見守る園です
勤務地
北海道野付郡別海町
アクセス
-

学校法人釧路カトリック学園 認定こども園中標津カトリック幼稚園
施設情報

カトリック教育を基本とした、心の教育に注力した保育を行っています
勤務地
北海道標津郡中標津町
アクセス
-

学校法人中標津ひかり学園 中標津第2ひかり幼稚園
施設情報

創造的でよく考える子どもを育てる、キリスト教保育の幼稚園です
勤務地
北海道標津郡中標津町
アクセス
-

学校法人中標津ひかり学園 中標津ひかり幼稚園
施設情報

キリスト教保育を基本とし、思いやりがあり心情豊かな子どもを育てています
勤務地
北海道標津郡中標津町
アクセス
-

学校法人日本メノナイト学園 認定こども園中標津愛光幼稚園
施設情報

キリスト教精神に基づいた保育で、人を大切に思う気持ちを身につけています
勤務地
北海道標津郡中標津町
アクセス
-

株式会社グローバル・コミュニケーションズ札幌支店
施設情報

屋外活動でさまざまな遊びを体験し、健やかな体作りに取り組む保育園です。
勤務地
北海道札幌市中央区
アクセス
札幌市電「中央区役所前駅」徒歩1分

新着求人

北海道の特色

日本の最北に位置する北海道は太平洋と日本海、オホーツク海の3つの海に囲まれています。日本を代表する湿原や日本一大きいカルデラ湖など、豊かな自然環境に恵まれる北海道には、道内外から毎年多くの人が観光に訪れています。自然を感じながら夏はホーストレッキングやラフティング、冬はスキーやスノーボードなど、季節毎に楽しめるアウトドアメニューも充実しています。また、各地では全国的に有名なまつりなどさまざまなイベントが開催されており、北海道の魅力を体感できる機会は多いでしょう。特産品として、小麦やじゃがいも、コーン、玉ねぎ、乳製品、鮭、ホタテ、昆布などが知られており、季節毎の味覚が楽しめます。

北海道では主要都市において私鉄各線や地下鉄、路線バスが通っており、観光客が多い季節は臨時で列車の本数を増やすこともあるようです。それでも北海道は広大な敷地を持つため、移動手段として車を利用したほうが便利なエリアもあるでしょう。北海道外へ行く手段として14の公共用飛行場があり、国内線だけでなく国際線も運航されています。また、道内4カ所から本州と結ぶフェリーを活用しても道外と行き来することが可能です。

×