下里しおん保育園
未来を育む、温かな職場で新たな一歩を!
東京都東久留米市下里7-8-20
西武池袋線「清瀬駅」よりバス「下里団地」下車、徒歩3分
保育士
大卒 月給199,700円
短大・専門卒 月給190,600円
昇給あり
賞与年2回
通勤手当 月上限20,000円
東京都東久留米市下里7-8-20
保育士
大卒 月給197,300円
短大・専門卒 月給178,100円
昇給あり
賞与年2回
通勤手当 月上限20,000円
年間休日114日(2018年度)
週休2日制
※行事で年6回の土曜日出勤、年1回の日曜出勤があります。
祝日
有給休暇(園の規定による)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
産休・育休制度
東京都東久留米市に位置するしおん学園では、心温まる保育環境で働く保育士を募集しています。社会福祉法人しおん保育園が運営する当園では、昇給や年2回の賞与、通勤手当(月上限20,000円)などの充実した待遇を用意。年間休日114日を確保し、プライベートも大切にできる環境です。来年4月までに保育士資格を取得見込みの方、一緒に子どもたちの未来を支えましょう!
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
施設形態 | 放課後等デイサービス |
募集職種 | 保育士 |
応募資格 | 来年4月までに保育士資格を取得見込みの方 |
給与 | 大卒 月給197,300円 短大・専門卒 月給178,100円 昇給あり 賞与年2回 通勤手当 月上限20,000円 |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩45分) ※行事で年6回の土曜日出勤、年1回の日曜出勤があります。 行事や地域のイベント参加などで土曜日に出勤をお願いする日もあります。 |
勤務地 | 東京都東久留米市下里7-8-20 |
アクセス | - |
休日休暇 | 年間休日114日(2018年度) 週休2日制 ※行事で年6回の土曜日出勤、年1回の日曜出勤があります。 祝日 有給休暇(園の規定による) 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(12/29~1/3) 産休・育休制度 |
福利厚生 | 社会保険完備 扶養手当 住宅手当(園の規定あり) 退職共済、従事者共済会加入 パート・アルバイトの方は正社員登用制度あり マイカー通勤可(駐車場は各自確保、自己負担) |
選考フロー | ▼保育士バンク!新卒よりお問い合わせください。 |
従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
心身共にのびのび自分らしく。先生も子どもも一人一人の魅力を延ばす保育園
東京都足立区東保木間1-25-2-101
つくばエクスプレス「六町駅」より徒歩15分
保育士
■月給
四大卒:286,500円
短大・専門卒:281,500円
(内訳)
・基本給
四大卒:205,000円
短大・専門卒:200,000円
・改善手当Ⅰ:20,000円
・改善手当Ⅲ:10,500円
・地域手当:24,000円
・行政補助金:27,000円
■その他
・時間外手当
・交通費(上限30,000円)
昇給年1回(4月)
賞与年3回(7月、12月、4月)計3カ月
※4月については決算賞与のため、業績により変動する
※試用期間あり3カ月/期間中同条件
人を敬いすべてのものを愛しむ、お子さまの幸せのために最善の保育を行なう
東京都八王子市散田町5-3-1
中央線「西八王子駅」より徒歩10分
京王高尾線「めじろ台駅」より徒歩15分
■マイカー・バイク通勤可(近隣駐車場をご契約ください)
保育教諭
月給
4大卒283,000円
短大・専門卒274,000円
(内訳)
基本給 4大卒22,800円/短大・専門卒211,800円
特殊業務手当 11,000円
処遇改善職務手当 15,000円
ローテーション手当 20,000円
住宅手当 10,000円(一人暮らし実家にかかわらず一律支給)
処遇改善特別手当 6,200円
<別途支給手当>
■交通費支給 月上限26,000円
■超過勤務手当
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月/12月)昨年実績:計4カ月分
+処遇改善給付金(キャリアに応じ3月支給。次年度継続勤務者のみ)
※試用期間なし
しおん学園がある東京都東久留米市の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。