社会福祉法人東中川会【アルバイト募集】
1日3時間~OK!夢に向かってがんばる学生さんをしっかりサポートします
東京都葛飾区、足立区の各園
東京都葛飾区、足立区の各園
保育補助
時給1,200円~1,400円
・別途支給手当
交通費支給
残業代支給
東京都板橋区小茂根1-27-7
東京メトロ有楽町線・副都心線、西武有楽町線「小竹向原駅」より徒歩5分
※自転車通勤OK(駐輪場あり)
保育士
■短大・専門卒
月給268,800円~
・内訳
基本給 180,800円
資格手当 20,000円
保育士調整手当 30,000円
処遇改善手当 31,000円
処遇改善手当Ⅲ 7,000円
■四大卒
月給274,200円~
・内訳
基本給 186,200円
資格手当 20,000円
保育士調整手当 30,000円
処遇改善手当 31,000円
処遇改善手当Ⅲ 7,000円
・別途支給手当
交通費全額支給 上限30,000円/月
時間外手当
昇給年1回(4月)昨年度実績:2,700円/ひと月あたり
賞与年2回(7月/12月)昨年度実績:2カ月分
※試用期間6カ月、待遇に変動なし
【モデル年収例】
年収381万円/25歳/入社3年(新卒入社、一般保育士)
年収412万円/28歳/入社3年(主任保育士)
年収467万円/31歳/入社6年(主任保育士)
年間休日110日
シフト制(日曜日、祝日、他)※月9~10日休み
GW休暇
夏季休暇(年次有給休暇使用)
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(入社と同時に10日付与/取得率96.3%/時間単位でも取得可能 ※上限2日)
慶弔休暇
産前産後休暇・育児休暇 (取得率・復帰率ともに100%!)※産前休暇:法定6週間+2週間の特別休暇
介護・看護休暇
※日曜・祝日に行事や研修が入る場合がありますが、月間変形労働制に基づき所得休日数を取得するため、休日数に変動はありません。
※産休・育休の取得率が高く、休業明けに復職する職員がほとんど!子育て中の職員が多いので、お子さんの急病や家庭の事情などの相談もしやすく、子育て世代も働きやすい環境です。
東京都板橋区にあるひまわりベビールーム小竹向原では、子どもたちの自ら育つ力を育む保育士を募集しています。年間休日110日で働きやすい環境を提供し、産休・育休の取得率も100%!充実した給与と福利厚生で、安心して長く働けます。あなたの温かいサポートで、子どもたちの成長を見守りながら、自身も成長してみませんか?来年4月までに保育士資格を取得見込みの方、ご応募お待ちしています。
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 施設形態 | 保育園 |
| 募集職種 | 保育士 |
| 応募資格 | 来年4月までに保育士資格を取得見込みの方 |
| 給与 | ■短大・専門卒 月給268,800円~ ・内訳 基本給 180,800円 資格手当 20,000円 保育士調整手当 30,000円 処遇改善手当 31,000円 処遇改善手当Ⅲ 7,000円 ■四大卒 月給274,200円~ ・内訳 基本給 186,200円 資格手当 20,000円 保育士調整手当 30,000円 処遇改善手当 31,000円 処遇改善手当Ⅲ 7,000円 ・別途支給手当 交通費全額支給 上限30,000円/月 時間外手当 昇給年1回(4月)昨年度実績:2,700円/ひと月あたり 賞与年2回(7月/12月)昨年度実績:2カ月分 ※試用期間6カ月、待遇に変動なし 【モデル年収例】 年収381万円/25歳/入社3年(新卒入社、一般保育士) 年収412万円/28歳/入社3年(主任保育士) 年収467万円/31歳/入社6年(主任保育士) |
| 勤務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制 6:50~20:10の間で実働8時間シフト制(休憩60分) <シフト例> 6:50~15:50 9:00~18:00 11:10~20:10 ほか ■残業月平均5.5時間/持ち帰り仕事はありません。 【残業時間削減への取り組み】 ・保育ICTシステムを導入し、デジタル化を進めています。勤務時間内に事務作業の時間を設けているため、シフト通りに退勤できることがほとんどです。 ・複数担任制で保育をしており、先生一人ひとりの負担軽減にも努めています。 |
| 勤務地 | 東京都板橋区小茂根1-27-7 |
| アクセス | 東京メトロ有楽町線・副都心線、西武有楽町線「小竹向原駅」より徒歩5分 ※自転車通勤OK(駐輪場あり) |
| 休日休暇 | 年間休日110日 シフト制(日曜日、祝日、他)※月9~10日休み GW休暇 夏季休暇(年次有給休暇使用) 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(入社と同時に10日付与/取得率96.3%/時間単位でも取得可能 ※上限2日) 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇 (取得率・復帰率ともに100%!)※産前休暇:法定6週間+2週間の特別休暇 介護・看護休暇 ※日曜・祝日に行事や研修が入る場合がありますが、月間変形労働制に基づき所得休日数を取得するため、休日数に変動はありません。 ※産休・育休の取得率が高く、休業明けに復職する職員がほとんど!子育て中の職員が多いので、お子さんの急病や家庭の事情などの相談もしやすく、子育て世代も働きやすい環境です。 |
| 福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 制服貸与(Tシャツ・ポロシャツ・エプロンなど) 退職金制度 永年勤続奨励金制度(勤続満5年/30,000円・10年/50,000円)※以降5年ごとに50,000円 定年後の再雇用制度(第二定年70歳) メンタルサポート制度(専門家によるカウンセリングが5回/年無料) インフルエンザ予防接種費用補助 定期健康診断実施(年1回) 提携リゾート、レジャー施設特典利用(福利厚生サービス企業との提携により、リゾート&トラベル、ライフサポート、 スペシャルメニューなどを特別価格や特典付きで利用可能) 借り上げ社宅制度 上限55,000円/月 住宅支援制度(自宅通勤が困難な20代までの職員に適用。配属先から概ね半径1.5Km圏内で会社が複数物件をご紹介いたします。内覧後住居決定時には、敷金・礼金、家賃を6割会社が負担します。) <子育て支援制度が充実!> 正社員時短勤務制度(子育て中の方など) 結婚・出産祝い金制度 育児サポート(産休・育休からの復帰サポート) 働く子育て世代の社員へ「ベビーシッター補助制度」あり <スキルやキャリアアップサポート!> 研修制度(着任時研修/6カ月研修/事業部(保育)研修/ひまわり(保育実技)研修/全社員研修/社員グレード研修/その他、社外研修紹介多数) 資格取得支援制度(規定あり) 人事評価制度(社員グレード制度) 社員グレード手当(月20,000円~200,000円) |
| 選考フロー | ▼保育士バンク!新卒よりお問い合わせください。 |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
| 就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
| 有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
1日3時間~OK!夢に向かってがんばる学生さんをしっかりサポートします
東京都葛飾区、足立区の各園
東京都葛飾区、足立区の各園
保育補助
時給1,200円~1,400円
・別途支給手当
交通費支給
残業代支給
子どもたち一人ひとりの個性を伸ばす。元気いっぱいの「笑顔」があふれる園
東京都町田市常盤町3031-2
JR横浜線「町田駅」、「橋本駅」からバス、「常盤」バス停下車、徒歩7分
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備:駐車場料金月3,000円、無料駐輪場あり)
保育教諭
・短大卒
月給262,579円~267,579円※2025年担任実績による
(内訳)
基本給 209,300円
職務手当 11,279円
職務手当Ⅲ 7,000円
キャリアアップ手当 20,000円
担任手当 15,000円~20,000円
・大学卒
月給271,437円~276,437円※2025年担任実績による
(内訳)
基本給 217,900円
職務手当 11,537円
職務手当Ⅲ 7,000円
キャリアアップ手当 20,000円
担任手当 10,000円~20,000円
<別途支給手当>
■交通費支給 月上限23,000円
■処遇改善手当Ⅱ 5,000円~40,000円※経験により加算あり
■住宅手当 月上限30,000円
■時間外手当
※該当者に合算して支給
■昇給年1回(4月)昨年実績:3,000円~4,000円
■賞与年3回(7月/12月/3月)昨年実績:計4カ月分(採用初年度約3.25カ月分)
<モデル年収例>
23歳/入社2年目/年収4,130,000円
27歳/入社6年目/年収4,400,000円
34歳/入社10年目/年収4,630,000円
※試用期間6カ月/同条件
ひまわりベビールーム小竹向原がある東京都板橋区の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。